ソラマメブログ

2008年01月16日

Kirin Xeno 満一歳

本日、1/16はKirin XenoさんのRez dayです。中の人の誕生日ではござらん。
SL時間は7倍速と言われますが、となると、あの時生まれた赤ちゃんも、もうすぐ小学二年生。そりゃワシも年取るわのう、ふごふご。

実時間で一年間あれば、SLではそりゃもうたいしたことが出来るわけで。
お店を大きくしてシムを買い、売り上げを(リアルの)日々の生計の足しにしてる人もいれば、SLを紹介する本を書いて(リアルの)日々の生計の足しにしてる人もいれば、企画を練ってイベントを行い、スポンサー料を(リアルの)日々の生計の足しにしている人もいる。うらやましい。

まあ、もちろん、儲ける人ばかりでないことは当然なのですが。
その見本として有名なのがKirin Xenoとか言う人らしいです。私はまだ話をしたこともないですけど。

などと与太はともかく、これからも『偉大なるマイナー』を目指し、奮励努力する所存であります。
誰もやろうと思わないことを率先してやり、気に入らないものはいじり、からかい、かみつく。
マスコミには決して相手にされないような存在として、がんばってまいりたいと思います。

さて、次のRez dayまで、私のテーマは『エレガント』とさせていただきます。
今のSLには、優雅さが足りないとは思いませんか。

というわけで、それでは皆様、ごきげんよう。
今日はあと二回ほど更新がありますw


同じカテゴリー(ぐだぐだ)の記事画像
汝は人狼なりや 本日開催
22時開始に変更になりました
ゲーム大会を開催
mameliのプチ人柱になってみた
終わる宿題。終わらぬ宿題。
たまには写真も貼ってみる
同じカテゴリー(ぐだぐだ)の記事
 汝は人狼なりや 本日開催 (2010-05-03 20:02)
 22時開始に変更になりました (2010-04-03 21:09)
 ゲーム大会を開催 (2010-04-03 20:20)
 ドキッ! 嘘つきだらけの処刑大会!! (ガブリもあるよ!) (2010-03-06 20:58)
 mameliのプチ人柱になってみた (2010-02-22 20:29)
 登録した (2009-10-02 20:43)

Posted by Kirin Xeno at 12:57│Comments(10)ぐだぐだ
この記事へのコメント
とりあえず
お誕生日おめでとうございます!
間借りは辞めません。
ごきげんよう。
Posted by MaatMaat at 2008年01月16日 13:27
う、チェックしてなかった><

おめでとうございます~!
Posted by やぶさか at 2008年01月16日 13:40
お誕生日おめでとうございます! RezDayだったんですね^^ SNSでみて、中の人の誕生日だと思い込んでました……。
Posted by Ramona at 2008年01月16日 15:19
先生、お誕生日おめでとうございます。
エレガントな始業のギャグってむつかしそうですねー。
Posted by Imodaruma at 2008年01月16日 15:27
満一歳おめでとうございます。
もう少しお歳を召されていると思ってました。3ヶ月くらい。
Posted by ともねこ at 2008年01月16日 15:58
お誕生日おめでとうございます!!
これからも”エッジ”を効かせていきましょうー^^
Posted by Kenkun Rau at 2008年01月16日 16:44
うわあああ 乗り遅れた!
Kirin Xeno様、お誕生日おめでとうございます。

エレガント… 既にエレガントでは… という突っ込みはなしですねそうですね。
Posted by Halca at 2008年01月16日 17:12
おめでとうございます。
いろいろとKirinさんを隠し撮りしてたので、それを使ってこんなの作ってみましたヨ。
私の名前のURLをクリック!
Posted by kgy*kotokgy*koto at 2008年01月16日 17:41
ごきげんよう、キリン先生。
一歳のRez day、おめでとうございます。
(すぁりげなく24時間ほど過ぎてますがw)
頑張って次のRez dayまでには卒業したいと思います。
するする作れるようになりたいなぁ…。

ああ、エレガントにしりとりをしながらコメントできませんw
Posted by ゆかり at 2008年01月17日 18:00
You’ve got it in one. Cldoun’t have put it better.
Posted by Jean at 2011年05月25日 20:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。