2008年01月23日
ヨリちゃんを囲む会 第一回会合
昨日のうちに、隣の敷地に運ばれていったヨリちゃん。
しかし、今日見てみたら、元の位置に戻っていた……。
ていうか、もうすでに嫌名所になってるんですけど。
そういうわけで、ヨリちゃんを囲む会が発足しました。現在、第一回会合が開催中です。

メンバーにはヨリちゃん研究の第一人者もいたりして大変豪華です。
同じようなのがあと3体もいるなんてちっとも知らんかったワイ。
しかし、今日見てみたら、元の位置に戻っていた……。
ていうか、もうすでに嫌名所になってるんですけど。
そういうわけで、ヨリちゃんを囲む会が発足しました。現在、第一回会合が開催中です。

メンバーにはヨリちゃん研究の第一人者もいたりして大変豪華です。
同じようなのがあと3体もいるなんてちっとも知らんかったワイ。
2008年01月22日
2007年11月24日
メタボカフェ開店
またもや、リアルタイム更新。

ただいま、シリアスギグル日本製品本店では、メタボリックカフェを営業しております。
君も冬に向けて脂肪をつけてみないか?! 暑苦しい店員が、炭酸飲料片手にお待ちしております

ただいま、シリアスギグル日本製品本店では、メタボリックカフェを営業しております。
君も冬に向けて脂肪をつけてみないか?! 暑苦しい店員が、炭酸飲料片手にお待ちしております
2007年10月09日
まきなけーかく
NIPPON SEIHIN新店舗紹介三店目。
まきなけーかくさん。

KUROBOROWORKSのノブナガさんのブログで何度か紹介されているので、すでにご存知の方も多いと思いますが、素体とロボパーツを組み合わせる女性型ロボット(アンドロイド?)アバターのお店です。
オーナーはキルヒさんこと、Kircheisさん。あのANNEROSEのオーナーであらせられます。まきなけーかくでは、通常のANNEROSE製品は取り扱わず、まきな用素体のみのお取り扱いとなります。
パーツ類に関しては、ノブナガさんをはじめとした、定評ある方々の手になるものです。もちろん、自分の手でパーツを作り、組み合わせることも可能です。
素体、パーツとも順調に販売数を伸ばしていると聞いております。もうすぐ、まきなブームが来るのでしょうか。
流行に敏感なあなた、この秋冬はまきなけーかくをチェックしてみてはいかがでしょうか?
まきなけーかくさん。

KUROBOROWORKSのノブナガさんのブログで何度か紹介されているので、すでにご存知の方も多いと思いますが、素体とロボパーツを組み合わせる女性型ロボット(アンドロイド?)アバターのお店です。
オーナーはキルヒさんこと、Kircheisさん。あのANNEROSEのオーナーであらせられます。まきなけーかくでは、通常のANNEROSE製品は取り扱わず、まきな用素体のみのお取り扱いとなります。
パーツ類に関しては、ノブナガさんをはじめとした、定評ある方々の手になるものです。もちろん、自分の手でパーツを作り、組み合わせることも可能です。
素体、パーツとも順調に販売数を伸ばしていると聞いております。もうすぐ、まきなブームが来るのでしょうか。
流行に敏感なあなた、この秋冬はまきなけーかくをチェックしてみてはいかがでしょうか?
2007年10月09日
* ottico *
NIPPON SEIHIN新店舗紹介、二店目。
眼鏡屋* ottico *さんです。

* ottico *が日本製品に参入! ということを友人や以前からのオーナーさんに伝えたところ、
「そんなに眼鏡屋ばかり集めてどうするんだ!」と爆笑されてしまいました。8.5店舗中3店が眼鏡屋というのは、さすがにやりすぎか。
* ottico *さんの眼鏡と言えば、ヨーロピアンな香り漂うグッドルッキングなデザインです。
技術的な面で言わせて貰えれば、プリム技術とテクスチャ技術の高い次元での融合を果たした眼鏡となっております。第二期メガネ教室に参加された方は、そこらへんよくご存知ですよね?
高円寺や心斎橋にもお店をお持ちですが、MEGANE-YAやシリアスギグルのメガネと比較しながら買い物できるのは日本製品店だけですw ぜひ足をお運びください。
眼鏡屋* ottico *さんです。

* ottico *が日本製品に参入! ということを友人や以前からのオーナーさんに伝えたところ、
「そんなに眼鏡屋ばかり集めてどうするんだ!」と爆笑されてしまいました。8.5店舗中3店が眼鏡屋というのは、さすがにやりすぎか。
* ottico *さんの眼鏡と言えば、ヨーロピアンな香り漂うグッドルッキングなデザインです。
技術的な面で言わせて貰えれば、プリム技術とテクスチャ技術の高い次元での融合を果たした眼鏡となっております。第二期メガネ教室に参加された方は、そこらへんよくご存知ですよね?
高円寺や心斎橋にもお店をお持ちですが、MEGANE-YAやシリアスギグルのメガネと比較しながら買い物できるのは日本製品店だけですw ぜひ足をお運びください。
2007年10月08日
YABUSAKA
これから三回にわたってお送りする、日本製品新店舗紹介シリーズその1。
日本製品に新店舗が三店舗加わりました。今回はその中の一店、『YABUSAKA』さんをご紹介。

YABUSAKAさんといえば、スカルプトプリム。商品も当然、スカルプト製品。
スカルプト製アーマーにスカルプト製ソード、スカルプトの椅子にスカルプトのアクセサリーと、まさにスカルプト尽くし。
セカンドライフの新技術、スカルプトプリムをいち早く使いこなしたYABUSAKAに、是非一度お越しください。
日本製品に新店舗が三店舗加わりました。今回はその中の一店、『YABUSAKA』さんをご紹介。

YABUSAKAさんといえば、スカルプトプリム。商品も当然、スカルプト製品。
スカルプト製アーマーにスカルプト製ソード、スカルプトの椅子にスカルプトのアクセサリーと、まさにスカルプト尽くし。
セカンドライフの新技術、スカルプトプリムをいち早く使いこなしたYABUSAKAに、是非一度お越しください。
2007年09月08日
NIPPON SEIHINロゴコンテスト結果発表
お待たせいたしました。
お待たせしすぎて本当にごめんなさい!!
ついに、ロゴコンテストの結果発表です!
明日、日本時間で9月9日日曜日。
午後5時よりNIPPON SEIHINにて優勝者発表会を行います。
お暇な方は是非お立ち寄りください。 続きを読む
お待たせしすぎて本当にごめんなさい!!
ついに、ロゴコンテストの結果発表です!
明日、日本時間で9月9日日曜日。
午後5時よりNIPPON SEIHINにて優勝者発表会を行います。
お暇な方は是非お立ち寄りください。 続きを読む
2007年08月06日
『下町情話』Tシャツプレゼント中
現在、NIPPON SEIHINで開催中の写真展『下町情話』。
もう、みなさんごらんになりましたでしょうか?
先日より、会場でロックマンさんが作成されたTシャツの配布がはじまりました。


なんとこのように、男女白黒の4種類セットで無料です!
ぜひ、お越しになってTシャツをゲットしてください。

これをクリックすると、写真説明のノートと一緒にTシャツが手に入りますよ。
ちなみに、会場はこんな感じのセットになっています。
建築担当はTシャツと同じくロックマンさんです。

例のゴッホ展にも勝るとも劣らない(ルノアール展には圧勝した)と、各界よりマジで絶賛を受けている『下町情話』。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
会場はこちら 続きを読む
もう、みなさんごらんになりましたでしょうか?
先日より、会場でロックマンさんが作成されたTシャツの配布がはじまりました。


なんとこのように、男女白黒の4種類セットで無料です!
ぜひ、お越しになってTシャツをゲットしてください。

これをクリックすると、写真説明のノートと一緒にTシャツが手に入りますよ。
ちなみに、会場はこんな感じのセットになっています。
建築担当はTシャツと同じくロックマンさんです。

例のゴッホ展にも勝るとも劣らない(ルノアール展には圧勝した)と、各界よりマジで絶賛を受けている『下町情話』。
皆様のお越しをお待ちいたしております。
会場はこちら 続きを読む
2007年08月01日
写真展『下町情話』開催
本日より、NIPPON SEIHINにおきまして、bee McMillanさんが撮影された東京下町の写真を展示する『下町情話』を開催しております。
現代のリアルでは消えてしまったこの風景を、セカンドライフ内に再び現出させるこの写真展は、古きよき日本人の心性を表現しているように見えます。プリムでできたきれいで真新しい、懐かしい町並みを渉猟するのもいいですが、ぜひこちらの写真展にも足をお運びください。
なによりも、撮られてる人の笑顔がいいんだ。
開催地はNIPPON SEIHIN。なんか今、ソラマメの地図表示が上手くいかないので表示できないですが、Search検索してもらえば多分大丈夫なはず。
現代のリアルでは消えてしまったこの風景を、セカンドライフ内に再び現出させるこの写真展は、古きよき日本人の心性を表現しているように見えます。プリムでできたきれいで真新しい、懐かしい町並みを渉猟するのもいいですが、ぜひこちらの写真展にも足をお運びください。
なによりも、撮られてる人の笑顔がいいんだ。
開催地はNIPPON SEIHIN。なんか今、ソラマメの地図表示が上手くいかないので表示できないですが、Search検索してもらえば多分大丈夫なはず。
2007年07月25日
お習字コンテスト締め切り間近
NIPPON SEIHINお習字コンテストは、日本時間7月29日午後8時が締め切りです。
あなたもL$30000を手に入れるチャンス! まだ間に合いますのでぜひご応募ください。
力作をたくさんご応募いただいております。
当初は「敗者には何も与えるな。パンの耳もやるな」という方針だったのですが、こうまで傑作がそろうと1位の方のみにL$30000と言うのも失礼な話ですよね……。
というわけで、審査員特別賞とか部門賞とか、そういうものを作ろうかと言う話がちらほら……。
うん、なんか円高に振れそうと言うことで、リンデンドルも割安で買えそうだからね。
そういうわけですので、ほんと、まだ間に合いますので、あなたのご応募をお待ちしております!
あなたもL$30000を手に入れるチャンス! まだ間に合いますのでぜひご応募ください。
力作をたくさんご応募いただいております。
当初は「敗者には何も与えるな。パンの耳もやるな」という方針だったのですが、こうまで傑作がそろうと1位の方のみにL$30000と言うのも失礼な話ですよね……。
というわけで、審査員特別賞とか部門賞とか、そういうものを作ろうかと言う話がちらほら……。
うん、なんか円高に振れそうと言うことで、リンデンドルも割安で買えそうだからね。
そういうわけですので、ほんと、まだ間に合いますので、あなたのご応募をお待ちしております!
2007年07月20日
2007年07月18日
ただいま宣伝中
セカンドライフウォッチも、SLスタイルマガジンも、セカンドタイムズもイベントの取材に来やがらないので、自分で宣伝しないといけないのですw
そういうわけで、昨日は『看板お習字大会』の宣伝のため、ちんどん屋さんにがんばっていただいたのでした! 超ありがてぇ!!
おかげさまで宣伝効果は抜群です、少なくとも上記3サイトよりはw
このブログを今まで見たことがない人に対して宣伝できたので、新規層の開拓というまさに今やりたいこと、やって欲しいことをしていただきました。本当にありがとうございます。
しかし、想像より派手だったなぁ……驚きすぎてSS撮れてないしw
またイベントするときはお願いに上がりますので、どうぞよろしくお願いします。
そういうわけで、昨日は『看板お習字大会』の宣伝のため、ちんどん屋さんにがんばっていただいたのでした! 超ありがてぇ!!
おかげさまで宣伝効果は抜群です、少なくとも上記3サイトよりはw
このブログを今まで見たことがない人に対して宣伝できたので、新規層の開拓というまさに今やりたいこと、やって欲しいことをしていただきました。本当にありがとうございます。
しかし、想像より派手だったなぁ……驚きすぎてSS撮れてないしw
またイベントするときはお願いに上がりますので、どうぞよろしくお願いします。
2007年07月15日
お習字コンテスト締め切り延期とルール変更のお知らせ
こんにちは。台風どうですか?

日本製品お習字コンテストに、多数のご応募をいただきありがとうございます。
しかし、こちらの不手際のため告知が行きわたらず、応募したかったのにもう時間が無いという方もいらっしゃるため、ご応募の締め切りを延期いたしました。
また、若干のルール変更を行いましたので、以下をお読みください。
―――
『"NIPPON SEIHIN"お習字コンテスト』について
メインランドにおいて展開している日本人オーナーによるモール『"NIPPON SEIHIN(日本製品)"』のロゴを募集します。
512px*512pxサイズのテクスチャに"NIPPON SEIHIN"、もしくは"日本製品"をモチーフとし、お習字をコンセプトとするロゴをお書きいただき、NIPPON SEIHINに設置した球内にご応募ください(応募方法はこちらをご参照ください)。
優勝賞金はL$30000となります。
また、ご応募いただいた方には漏れなく、シリアスギグルより眼鏡『Reset』をお送りいたします(結果発表の際にお渡しします)。
■応募締め切りについて
ご応募締め切りは、日本時間7/29、午後8時です。
■応募点数について
お一人で何点ご応募いただいてもかまいませんが、その際には、テクスチャの名称に通し番号を振ってください。
■グループの出入りについて
ご応募した方がSeriousGiggleグループに入っていないと、賞金をお支払いできません。
ご応募の際、結果発表の際にはSeriousGiggleグループにお入りください。
■その他
その他不明事項がございましたら、Kirin Xenoまでご連絡ください。
また、ルール変更があった場合には、このブログとSeriousGiggleグループにおいてご連絡させていただきます。
―――
応募球があるのはここ! 続きを読む

日本製品お習字コンテストに、多数のご応募をいただきありがとうございます。
しかし、こちらの不手際のため告知が行きわたらず、応募したかったのにもう時間が無いという方もいらっしゃるため、ご応募の締め切りを延期いたしました。
また、若干のルール変更を行いましたので、以下をお読みください。
―――
『"NIPPON SEIHIN"お習字コンテスト』について
メインランドにおいて展開している日本人オーナーによるモール『"NIPPON SEIHIN(日本製品)"』のロゴを募集します。
512px*512pxサイズのテクスチャに"NIPPON SEIHIN"、もしくは"日本製品"をモチーフとし、お習字をコンセプトとするロゴをお書きいただき、NIPPON SEIHINに設置した球内にご応募ください(応募方法はこちらをご参照ください)。
優勝賞金はL$30000となります。
また、ご応募いただいた方には漏れなく、シリアスギグルより眼鏡『Reset』をお送りいたします(結果発表の際にお渡しします)。
■応募締め切りについて
ご応募締め切りは、日本時間7/29、午後8時です。
■応募点数について
お一人で何点ご応募いただいてもかまいませんが、その際には、テクスチャの名称に通し番号を振ってください。
■グループの出入りについて
ご応募した方がSeriousGiggleグループに入っていないと、賞金をお支払いできません。
ご応募の際、結果発表の際にはSeriousGiggleグループにお入りください。
■その他
その他不明事項がございましたら、Kirin Xenoまでご連絡ください。
また、ルール変更があった場合には、このブログとSeriousGiggleグループにおいてご連絡させていただきます。
―――
応募球があるのはここ! 続きを読む
2007年07月09日
暴虐! ブログ冒頭で個人的な挨拶をする眼鏡屋!!
「L$30000は、Kirinが自分で応募したロゴを採用することで誰にも渡さない、自作自演企画なんだよ!」という根も葉もない嘘を信じて本気でがっかりしたCueさんこんにちは! そんなわけあるかい!!
大体、私は字が汚いから習字じゃ高得点狙えないぜ。ってか、自分じゃ応募しないしw
『NIPPON SEIHIN 看板お習字大会』ですが、現在のところ、確認できている応募総数は三件。うち一件はイチゴ先生の冷やかしなので、実質二件ですw アジア顔コンテストで優勝するよりは楽だと思いますので、皆様ふるってご参加ください。
以下、インワールドでされた質問をこちらにも書きます。
Q.なんで3万L$なの?
A.水着大会と川柳大会とアジア顔コンテストの賞金、足したら3万じゃないですか。
……あ、川柳は今度は5000でしたっけ?
Q.儲かってるね! 極意をつかんだね?!
A.ねーよw 持ち出しだよ! 眼鏡150本ほど売れないと元取れねーよ!w
Q.審査員は?
A.今、集めてるところ。審査終了まで面子は秘密。
Q.習字大会と言うことは、絵をかいたらダメですよね?
A.うーん。ダメなんじゃないかな? 審査員しだいですけど。
Q.応募したら、グループ抜けていいですか?
A.賞金はグループに入ってないとお支払いしません。
いまのところはこんなもんです。 続きを読む
大体、私は字が汚いから習字じゃ高得点狙えないぜ。ってか、自分じゃ応募しないしw
『NIPPON SEIHIN 看板お習字大会』ですが、現在のところ、確認できている応募総数は三件。うち一件はイチゴ先生の冷やかしなので、実質二件ですw アジア顔コンテストで優勝するよりは楽だと思いますので、皆様ふるってご参加ください。
以下、インワールドでされた質問をこちらにも書きます。
Q.なんで3万L$なの?
A.水着大会と川柳大会とアジア顔コンテストの賞金、足したら3万じゃないですか。
……あ、川柳は今度は5000でしたっけ?
Q.儲かってるね! 極意をつかんだね?!
A.ねーよw 持ち出しだよ! 眼鏡150本ほど売れないと元取れねーよ!w
Q.審査員は?
A.今、集めてるところ。審査終了まで面子は秘密。
Q.習字大会と言うことは、絵をかいたらダメですよね?
A.うーん。ダメなんじゃないかな? 審査員しだいですけど。
Q.応募したら、グループ抜けていいですか?
A.賞金はグループに入ってないとお支払いしません。
いまのところはこんなもんです。 続きを読む
2007年07月07日
賞金L$30000 NIPPON SEIHIN看板お習字大会
さあ、ついに発表のときが参りました。
今までこそこそとしていたことの集大成。NIPPON SEIHINオープンイベント!
優勝賞金L$30000! 『NIPPON SEIHIN 看板お習字大会』!!
前代未聞、空前絶後(とまでは行かないけど)の賞金を賭けて、皆さんにしていただきたいのは『お習字』です。書道でも良いけどねw
『NIPPON SEIHIN』もしくは『日本製品』というロゴを、512*512サイズのテクスチャにてご応募ください。お寄せいただいた中からもっともすばらしいロゴをお寄せいただいた方に、賞金L$30000をお支払いいたします!
応募方法は以下をご覧ください。 続きを読む
今までこそこそとしていたことの集大成。NIPPON SEIHINオープンイベント!
優勝賞金L$30000! 『NIPPON SEIHIN 看板お習字大会』!!
前代未聞、空前絶後(とまでは行かないけど)の賞金を賭けて、皆さんにしていただきたいのは『お習字』です。書道でも良いけどねw
『NIPPON SEIHIN』もしくは『日本製品』というロゴを、512*512サイズのテクスチャにてご応募ください。お寄せいただいた中からもっともすばらしいロゴをお寄せいただいた方に、賞金L$30000をお支払いいたします!
応募方法は以下をご覧ください。 続きを読む
2007年07月06日
5店目
NIPPON SEIHIN参加店紹介、5店目は我が師匠でもあるTaifrogさんのお店、MEGANE-YAです!

言わずと知れた池袋にあるサングラスの名店、MEGANE-YA。今回はたくさんある名作の中から選りすぐって5本を出品していただきました。
これらのサングラスは、さすが師匠……と唸らざるを得ません。はっきり言って、私の眼鏡はまだTaifrogさんの域に達していない。
私は、板っきれにテクスチャを張っただけの眼鏡は大嫌いですが、Taifrogさんのテクスチャサングラスはデザイン性だけでなく、スクリプトによる機能性にも富んだすばらしい眼鏡です。
もちろん、プリム製サングラスも独創的なデザインです。SL広しと言えども、これだけ独創的なサングラスを作りつづけている眼鏡屋さんは、ここだけでは無いでしょうか? ……ぶっちゃけ、SL内の眼鏡屋って、現実にある眼鏡のデザインをコピーしてるだけってところが多いのよ。
そして、今回立てていただいた建物も独創的です。このパーティクルが美しい! ぜひとも一度訪れてご覧ください。時間設定はMid Nightがお勧めです!!

言わずと知れた池袋にあるサングラスの名店、MEGANE-YA。今回はたくさんある名作の中から選りすぐって5本を出品していただきました。
これらのサングラスは、さすが師匠……と唸らざるを得ません。はっきり言って、私の眼鏡はまだTaifrogさんの域に達していない。
私は、板っきれにテクスチャを張っただけの眼鏡は大嫌いですが、Taifrogさんのテクスチャサングラスはデザイン性だけでなく、スクリプトによる機能性にも富んだすばらしい眼鏡です。
もちろん、プリム製サングラスも独創的なデザインです。SL広しと言えども、これだけ独創的なサングラスを作りつづけている眼鏡屋さんは、ここだけでは無いでしょうか? ……ぶっちゃけ、SL内の眼鏡屋って、現実にある眼鏡のデザインをコピーしてるだけってところが多いのよ。
そして、今回立てていただいた建物も独創的です。このパーティクルが美しい! ぜひとも一度訪れてご覧ください。時間設定はMid Nightがお勧めです!!
2007年07月05日
記念写真とアップデートグループ
NIPPON SEIHINのオーナーが集まって、自己紹介大会。
今だにあったことの無い人がいるとか、ダメだろう……。

広告用に記念写真を撮ったわけですが……。
なんか、みんな顔怖くない?w
今回集まっていただいた店舗さんでアップデートグループを作りました。
これに参加していただいた方には、SeriousGiggle・kaguya*・KUROBORO WORKS・Warudakumi・MEGANE-YA・Atelier Carawayの6店舗と、NIPPON SEIHINの最新情報をお送りいたします。
グループ名はNIPPON SEIHIN……ではなく、SeriousGiggleとなります。各オーナーさんの参加グループ数が逼迫しているため、あらたにアップデート用のグループを作成すると言うわけには行かなかったのです……w 名前はSeriousGiggleですけど、実態はNIPPON SEIHINのアップデートグループとなりますので、Group SerchでSeriousGiggleを検索してください。よろしくお願いいたします。
あ、表示名設定まだして無い……。 続きを読む
今だにあったことの無い人がいるとか、ダメだろう……。

広告用に記念写真を撮ったわけですが……。
なんか、みんな顔怖くない?w
今回集まっていただいた店舗さんでアップデートグループを作りました。
これに参加していただいた方には、SeriousGiggle・kaguya*・KUROBORO WORKS・Warudakumi・MEGANE-YA・Atelier Carawayの6店舗と、NIPPON SEIHINの最新情報をお送りいたします。
グループ名はNIPPON SEIHIN……ではなく、SeriousGiggleとなります。各オーナーさんの参加グループ数が逼迫しているため、あらたにアップデート用のグループを作成すると言うわけには行かなかったのです……w 名前はSeriousGiggleですけど、実態はNIPPON SEIHINのアップデートグループとなりますので、Group SerchでSeriousGiggleを検索してください。よろしくお願いいたします。
あ、表示名設定まだして無い……。 続きを読む
2007年06月30日
お名前決定!
例の土地ですが、ついに名前が決定いたしました!
その名も『NIPPON SEIHIN(日本製品)』です!!
……え、なにそれ、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、この場所でのメインターゲットは日本人ではなく外国人であり、日本人オーナーが集まっている場所であることを強調するために、こちらのお名前を選ばせていただきました。
さて、こちらのお名前案をお寄せいただいたCueさんに賞金L$1000をお渡ししようとしたところ、「それよりも……」とオープン記念イベントについてのアイデアを披露していただき、「これをやって欲しい」とのこと。
ちゅうわけで、Cueさんのアイデアを元に『NIPPON SEIHIN』オープン記念イベントを開催します。詳しいことは後ほどご報告させていただきます。 続きを読む
その名も『NIPPON SEIHIN(日本製品)』です!!
……え、なにそれ、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、この場所でのメインターゲットは日本人ではなく外国人であり、日本人オーナーが集まっている場所であることを強調するために、こちらのお名前を選ばせていただきました。
さて、こちらのお名前案をお寄せいただいたCueさんに賞金L$1000をお渡ししようとしたところ、「それよりも……」とオープン記念イベントについてのアイデアを披露していただき、「これをやって欲しい」とのこと。
ちゅうわけで、Cueさんのアイデアを元に『NIPPON SEIHIN』オープン記念イベントを開催します。詳しいことは後ほどご報告させていただきます。 続きを読む
2007年06月25日
4店目
お店紹介4店目は、総合ボディショップ"Aterier Caraway"です。

今までご紹介してきたお店と違い、ご存じない方もいらっしゃるでしょう。それもそのはず、このお店は店主のキャラウェイさんの記念すべき第一店舗目なのです。
キャラウェイさんは『頭の天辺から足のつま先まで、すべてを自作する』ということを目標にされており、今回のお店でも、ないものは無いと言う品揃えを目指しておられます。
現在のところ、商品は髪と目のみとなっていますが、近日中にスキンも販売されると思います。
こちらのお店が出来るまでに、髪については散々修正し、スキンについては今も修正を重ねています。その情熱の源は、SLで儲けてリアルでパスタランチを食べること!
修正のたびに確実にいい商品になっていますので、きっとパスタランチも近いうちに食べに行くことが出来るでしょう。
将来が楽しみなお店です。がんばってくださいね。

今までご紹介してきたお店と違い、ご存じない方もいらっしゃるでしょう。それもそのはず、このお店は店主のキャラウェイさんの記念すべき第一店舗目なのです。
キャラウェイさんは『頭の天辺から足のつま先まで、すべてを自作する』ということを目標にされており、今回のお店でも、ないものは無いと言う品揃えを目指しておられます。
現在のところ、商品は髪と目のみとなっていますが、近日中にスキンも販売されると思います。
こちらのお店が出来るまでに、髪については散々修正し、スキンについては今も修正を重ねています。その情熱の源は、SLで儲けてリアルでパスタランチを食べること!
修正のたびに確実にいい商品になっていますので、きっとパスタランチも近いうちに食べに行くことが出来るでしょう。
将来が楽しみなお店です。がんばってくださいね。
2007年06月20日
お名前中間発表
まだ一発でハートを打ち抜かれるようなお名前案は出ていません。残念ながら。
しかしながら、なかなか良いお名前案をいただいているので、今回中間発表。
来週末までにズガンと来る案が来なければ、以下から選ぶかも。
L$1000を受け取るのは誰かしら?
「なかよし村」
このダサさが良い感じ。少女マンガヲタのフランス人がやってくるかもw
「KsX」
このスタイリッシュさが良い感じ。後ろか前に何かつけることになるかも。
「La Vita」
この熱さが良い感じ。何につけても情熱がないとね。
「Serious Assort」
この知的さが良い感じ。私ではこういう名前は浮かんできませんねぇ。 続きを読む
しかしながら、なかなか良いお名前案をいただいているので、今回中間発表。
来週末までにズガンと来る案が来なければ、以下から選ぶかも。
L$1000を受け取るのは誰かしら?
「なかよし村」
このダサさが良い感じ。少女マンガヲタのフランス人がやってくるかもw
「KsX」
このスタイリッシュさが良い感じ。後ろか前に何かつけることになるかも。
「La Vita」
この熱さが良い感じ。何につけても情熱がないとね。
「Serious Assort」
この知的さが良い感じ。私ではこういう名前は浮かんできませんねぇ。 続きを読む