2008年12月19日
"Ja Nye(t)"と書いて"ジャナイ"と読む
シリアスギグル、久しぶりの新規出店です。
BrackishシムのJa Nye(t)に出店いたします。

本日24時オープンという事で、セールとかラッキーチェアとか普通はやるんでしょうが、うちはやりません。時間なかった。
その代わりと言っちゃあ何ですが、Ja Nye(t)第一回目のPick Giftにブツをご提供させていただきました。
眼鏡屋オーナーにして眼鏡教室の校長であるワタクシですから、当然提供したのは――。

そう、腕時計です! ……いや、眼鏡でもよかったんだけどね。たまには違うのもいいでしょ。
"Binary"という名前の通り、二進法で時間を示しています。時間の読み方は各自で頭をひねってください。
場所はhttp://slurl.com/secondlife/Brackish/118/102/331です。
よろしくお願いいたします。
BrackishシムのJa Nye(t)に出店いたします。

本日24時オープンという事で、セールとかラッキーチェアとか普通はやるんでしょうが、うちはやりません。時間なかった。
その代わりと言っちゃあ何ですが、Ja Nye(t)第一回目のPick Giftにブツをご提供させていただきました。
眼鏡屋オーナーにして眼鏡教室の校長であるワタクシですから、当然提供したのは――。

そう、腕時計です! ……いや、眼鏡でもよかったんだけどね。たまには違うのもいいでしょ。
"Binary"という名前の通り、二進法で時間を示しています。時間の読み方は各自で頭をひねってください。
場所はhttp://slurl.com/secondlife/Brackish/118/102/331です。
よろしくお願いいたします。
2008年04月01日
閉店のお知らせ
春は出会いの季節でもありますが、別れの季節でもあります。
しばらくの間、ブログも書き込まずに考えていたことなのですが、このたび眼鏡屋シリアスギグルを閉店することといたしました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、まことにありがとうございました。
閉店の理由は、ぶっちゃけると金銭の問題です。
眼鏡屋はまったく儲かりません。おどろくほど売れないのです。
土地の維持費などで当初より赤字経営でしたが、先日開店一周年を迎え、これまでの売り上げと経費を計算してみました。
中古の軽自動車が一台買えるほどの赤字でした。
意識して考えないようにしてきた経費ですが、こうして目の当たりにしたときに、店を続けていく気力は残っていませんでした。
これまで様々な形でお力を貸していただいた皆様には、感謝のしようもございません。本当にありがとうございました。
なお、今後は以下の場所で細々とTシャツ屋を営む予定でおります。
http://slurl.com/secondlife/Awenhai/9/230/25
店名は『SLセレブ』。
一着1000L$以上の高級Tシャツを販売し、本当のセレブリティにふさわしいハイセンスなファッションをお送りいたします。
現在、店頭にあるTシャツは以下の2着です。

"This T-shirt was introduced by amiko*amikino"

"The hair was named my name"
それぞれ通常価格2000L$のところ、本日のみ無料で配布しております。
ぜひお越しくださいませ。 続きを読む
しばらくの間、ブログも書き込まずに考えていたことなのですが、このたび眼鏡屋シリアスギグルを閉店することといたしました。
これまでご愛顧いただきました皆様には、まことにありがとうございました。
閉店の理由は、ぶっちゃけると金銭の問題です。
眼鏡屋はまったく儲かりません。おどろくほど売れないのです。
土地の維持費などで当初より赤字経営でしたが、先日開店一周年を迎え、これまでの売り上げと経費を計算してみました。
中古の軽自動車が一台買えるほどの赤字でした。
意識して考えないようにしてきた経費ですが、こうして目の当たりにしたときに、店を続けていく気力は残っていませんでした。
これまで様々な形でお力を貸していただいた皆様には、感謝のしようもございません。本当にありがとうございました。
なお、今後は以下の場所で細々とTシャツ屋を営む予定でおります。
http://slurl.com/secondlife/Awenhai/9/230/25
店名は『SLセレブ』。
一着1000L$以上の高級Tシャツを販売し、本当のセレブリティにふさわしいハイセンスなファッションをお送りいたします。
現在、店頭にあるTシャツは以下の2着です。

"This T-shirt was introduced by amiko*amikino"

"The hair was named my name"
それぞれ通常価格2000L$のところ、本日のみ無料で配布しております。
ぜひお越しくださいませ。 続きを読む
2007年12月25日
決算発表
一週間にわたる収入公開企画。本日でフィナーレです。
そういうわけで、今日は今までの収入と経費を比べて、決算を発表したいと思います。
と、その前に本日の収入をば。本日は『L$1350』でした。ぎりぎり黒字。
もう、クリスマス効果も消えてなくなりますし、明日からはまた一日の収入がL$800から600あたりをうろうろする生活に戻りますよ……。
内訳は、Swindlerが8本、HHが6本、Expensiveが3本、ギフト用のRestが1本。今日はL$250するメガネが一本も売れなかったのだなぁ。
さて、それではあらためて、この一週間の収入をまとめたいと思います。
一日にかかる経費は、L$1217です。
一日目:L$610(L$-607)
二日目:L$700(L$-517)
三日目:L$1150(L$-67)
四日目:L$1850(L$633)
五日目:L$2530(L$1313)
六日目:L$2160(L$943)
七日目:L$1350(L$133)
と言うわけで、最初の三日以降は何とか黒字。
これグラフにすると8日目はまた赤字になるのが目に見えますね……。
七日間の経費合計はL$8519。そして、七日間の収入合計は……L$10350。つまり、L$1831の黒字です!
いやぁ、驚いた。はじめたときは絶対赤字になると思っていたのですがw
なんといっても、クリパビクリスマス効果が大きかったですね。他のお店は利益度外視の値付なのに、うちだけL$50と言ういやらしい値段でしたがw すみません、たまには儲けさせてくださいw
というわけで、収入公開企画はこれにて終了。
また、売り上げが伸びそうなイベントがあるときに行いたいと思いますw
そういうわけで、今日は今までの収入と経費を比べて、決算を発表したいと思います。
と、その前に本日の収入をば。本日は『L$1350』でした。ぎりぎり黒字。
もう、クリスマス効果も消えてなくなりますし、明日からはまた一日の収入がL$800から600あたりをうろうろする生活に戻りますよ……。
内訳は、Swindlerが8本、HHが6本、Expensiveが3本、ギフト用のRestが1本。今日はL$250するメガネが一本も売れなかったのだなぁ。
さて、それではあらためて、この一週間の収入をまとめたいと思います。
一日にかかる経費は、L$1217です。
一日目:L$610(L$-607)
二日目:L$700(L$-517)
三日目:L$1150(L$-67)
四日目:L$1850(L$633)
五日目:L$2530(L$1313)
六日目:L$2160(L$943)
七日目:L$1350(L$133)
と言うわけで、最初の三日以降は何とか黒字。
これグラフにすると8日目はまた赤字になるのが目に見えますね……。
七日間の経費合計はL$8519。そして、七日間の収入合計は……L$10350。つまり、L$1831の黒字です!
いやぁ、驚いた。はじめたときは絶対赤字になると思っていたのですがw
なんといっても、クリパビクリスマス効果が大きかったですね。他のお店は利益度外視の値付なのに、うちだけL$50と言ういやらしい値段でしたがw すみません、たまには儲けさせてくださいw
というわけで、収入公開企画はこれにて終了。
また、売り上げが伸びそうなイベントがあるときに行いたいと思いますw
2007年12月24日
6日目の収入
収入公開企画も残り少なくなってまいりました。
今回はクリパビのクリスマスなど、イベントが絡んでいるので通常の収入状態とは違うんですが、まあ、後悔することに意義があるということで。……あるのか?w
さて、6日目の収入ですが『L$2160』でした。祝、二日連続L$2000越え。
うちわけは、Seindler8本、HH7本、Reset2本、gAREA・Education・Libertanが一本ずつ、さらにギフト用モノクルが1本。
爆発的に売れたSwindler・HHの勢いも止まりそうです。明日は2000を切るでしょう。
さて、ついに明日で7日目。この一週間の売り上げと経費を合計して、赤字か黒字か判断してみたいと思います。
よかったら、予想を書いてみてくださいw
今回はクリパビのクリスマスなど、イベントが絡んでいるので通常の収入状態とは違うんですが、まあ、後悔することに意義があるということで。……あるのか?w
さて、6日目の収入ですが『L$2160』でした。祝、二日連続L$2000越え。
うちわけは、Seindler8本、HH7本、Reset2本、gAREA・Education・Libertanが一本ずつ、さらにギフト用モノクルが1本。
爆発的に売れたSwindler・HHの勢いも止まりそうです。明日は2000を切るでしょう。
さて、ついに明日で7日目。この一週間の売り上げと経費を合計して、赤字か黒字か判断してみたいと思います。
よかったら、予想を書いてみてくださいw
2007年12月23日
5日目の収入
5日目でよかったよね? 休みに入ると時間感覚が狂う。
さてさて、本日の売り上げですが……なんと『L$2530』! やりました、L$2000突破!
内訳は、HHが15本、Swindlerが16本、gAREA・Education・Monocleが1本ずつ、ギフトセールのExpensiveが1本、さらにプライバシースクリーンが1つw と、このような結果となりました。
いやはや、HHとSwindlerが良く売れております。しかし、買って行くのは知り合いばかりのような気が……。ありがたいですが、このままだと伸び悩むのは必至でしょう。
本日からギフトセールも開始しました。ほとんど宣伝していませんが、それでも一本出ているので幸先良好。
明日はがくんと売り上げ下がるような予感がしますが、さてどうなるやら。
さてさて、本日の売り上げですが……なんと『L$2530』! やりました、L$2000突破!
内訳は、HHが15本、Swindlerが16本、gAREA・Education・Monocleが1本ずつ、ギフトセールのExpensiveが1本、さらにプライバシースクリーンが1つw と、このような結果となりました。
いやはや、HHとSwindlerが良く売れております。しかし、買って行くのは知り合いばかりのような気が……。ありがたいですが、このままだと伸び悩むのは必至でしょう。
本日からギフトセールも開始しました。ほとんど宣伝していませんが、それでも一本出ているので幸先良好。
明日はがくんと売り上げ下がるような予感がしますが、さてどうなるやら。
2007年12月23日
Winter Gift Sale
シリアスギグル日本製品本店において、Winter Gift Saleを開催中です。

通常、Mod & Copyが可能で、Transferは不可にしているのですが、この期間中に限りMod & Transferを可能にしたメガネを販売いたします。
しかも、通常よりも2割引! お世話になったあの人に送るもよし、がんばった自分へのご褒美にするもよしw
この機会に是非、日本製品までお越しください。

通常、Mod & Copyが可能で、Transferは不可にしているのですが、この期間中に限りMod & Transferを可能にしたメガネを販売いたします。
しかも、通常よりも2割引! お世話になったあの人に送るもよし、がんばった自分へのご褒美にするもよしw
この機会に是非、日本製品までお越しください。
2007年12月22日
4日目の収入
折り返しの4日目です。うちの店は土曜・日曜は売り上げが上がりますが、今回はさらにHHの発売もあり、期待が持てます。
そういうわけで、本日の収入ですが『L$1850』でした! イチゴ先生も仰ってますが、なかなか2000は行かないですね。
内訳は、Reset2本、Lebertan2本、Fluorescense1本、Expensive1本。そして、HHが8本! おまけにロボ用モノクルも1本w
HHが8本売れて、L$400が通常より上乗せされた感じです。
明日も同じように売れてくれると嬉しいのですが、HHの売れた数の半分ぐらいが知り合いが買っていったものなので、どうでしょうねw
というわけで、4日目にしてついに黒字が出ました! 合計するとまだ赤字ですが。
残り3日でどのような結果になるか私にもわかりませんが、売り上げがこのまま上り調子になることを期待したいと思います。
そういうわけで、本日の収入ですが『L$1850』でした! イチゴ先生も仰ってますが、なかなか2000は行かないですね。
内訳は、Reset2本、Lebertan2本、Fluorescense1本、Expensive1本。そして、HHが8本! おまけにロボ用モノクルも1本w
HHが8本売れて、L$400が通常より上乗せされた感じです。
明日も同じように売れてくれると嬉しいのですが、HHの売れた数の半分ぐらいが知り合いが買っていったものなので、どうでしょうねw
というわけで、4日目にしてついに黒字が出ました! 合計するとまだ赤字ですが。
残り3日でどのような結果になるか私にもわかりませんが、売り上げがこのまま上り調子になることを期待したいと思います。
2007年12月21日
お詫びと訂正
この企画を始めた際に、クラシファイドにかけている金額をL$3050/wとして計算していましたが、先日じっくりと自分のプロファイルを眺めていたところ、実はL$3100/wであることが発覚いたしました。これによって、正しい毎日の経費はL$1217となることをご報告し、ここにお詫びと訂正をさせていただきます。大変、申し訳ございませんでした。
いやぁ、そういえばHarajukuも宣伝してたw 忘れてたわ。
で、今日の収入ですが……『L$1150』です! 惜しい! あと一本売れてたら黒字だったのになぁ。
ちなみに日が変わって16分後に一本売れております。実に惜しい。
内訳は、Reset三本、gAREA一本、Expensiveが一本となっております。
今日はSlingHokuriku支店の方でよく売れました。改装効果かしら。
さあ、ついに大台のL$1000を超えました。まだ赤字ですが。
このまま順調に売り上げが伸びると良いんですけどね。
あ、そうそう。今日はあと一回、お得情報のためにブログを更新しますので、そちらもお楽しみに。
いやぁ、そういえばHarajukuも宣伝してたw 忘れてたわ。
で、今日の収入ですが……『L$1150』です! 惜しい! あと一本売れてたら黒字だったのになぁ。
ちなみに日が変わって16分後に一本売れております。実に惜しい。
内訳は、Reset三本、gAREA一本、Expensiveが一本となっております。
今日はSlingHokuriku支店の方でよく売れました。改装効果かしら。
さあ、ついに大台のL$1000を超えました。まだ赤字ですが。
このまま順調に売り上げが伸びると良いんですけどね。
あ、そうそう。今日はあと一回、お得情報のためにブログを更新しますので、そちらもお楽しみに。
2007年12月20日
2日目の収入
他人の財布の中身を覗き見するのが大好きなゲス野郎ども、待たせたな!
二日目の発表ですよ。
本日の収入は、『L$700』でした!
内訳は、Reset2本に、Woodが1本。それになんと、KUROBOROWORKS製ロボ専用モノクルが一つ。これもなかなか売れない商品です。
おおっと、また赤字ですね。
ごめん、おおっととか言ったけど、本当はぜんぜん驚いてない。
メンテがあったにしては、昨日より増えていると言うのは良いことでしょう。赤字なのは変わらないけどね。
メンテがあると売り上げが減るのか、それともあまり変わらないのか?
これはお店の形態によって違うと、以前、Styles of edoのedoさんからお聞きしました。
例えば、その商品を決め打ちして買うお客さんが多ければ、たとえメンテがあろうとも、終わった後すぐに買いに来る。だからメンテがあってもなくても売り上げはそんなに変わらない。例えば、今日はどこそこのブランドのあの服を買う! と決めたお客さんが多ければ、メンテがあっても問題ないわけです。
逆に、モールなどを中心として出会い頭に買われることが多いお店だと、メンテがあるとがくんと売り上げが下がるわけですね。
翻って、我がシリアスギグルはどうなんでしょう?
いちおうまあ、モールにもたくさん出店してますが、なにせメガネ等と言うニッチな商品ですので、出会い頭ではなくメガネやサングラスを買うと言う目的意識を持ってやってくるお客さんによく買われているようです。人通りの多いモールよりも本店のほうがよく売れていると言うのがその証拠だと思います。
そういうわけでシリアスギグルとしては、Serchに引っかかりやすい仕掛け(SEOっていうの?)をがんばっていかねばならんわけですね。メガネが欲しいと思っている人に、目を止めてもらうために。
今んところ、『glasses』で検索をかけるとかなり上位に表示されますが、『sunglasses』ではぜんぜんダメです。
普通のメガネを探しているお客さんより、サングラスを探しているお客さんのほうが圧倒的に多いので(店番してると「細身のサングラスはない?」とよく聞かれます)、SEO的にはサングラスを重視したいところなんですけどねぇ……。
ともかく、今日は赤字でした。明日こそは黒字になることを祈りたいと思います!
二日目の発表ですよ。
本日の収入は、『L$700』でした!
内訳は、Reset2本に、Woodが1本。それになんと、KUROBOROWORKS製ロボ専用モノクルが一つ。これもなかなか売れない商品です。
おおっと、また赤字ですね。
ごめん、おおっととか言ったけど、本当はぜんぜん驚いてない。
メンテがあったにしては、昨日より増えていると言うのは良いことでしょう。赤字なのは変わらないけどね。
メンテがあると売り上げが減るのか、それともあまり変わらないのか?
これはお店の形態によって違うと、以前、Styles of edoのedoさんからお聞きしました。
例えば、その商品を決め打ちして買うお客さんが多ければ、たとえメンテがあろうとも、終わった後すぐに買いに来る。だからメンテがあってもなくても売り上げはそんなに変わらない。例えば、今日はどこそこのブランドのあの服を買う! と決めたお客さんが多ければ、メンテがあっても問題ないわけです。
逆に、モールなどを中心として出会い頭に買われることが多いお店だと、メンテがあるとがくんと売り上げが下がるわけですね。
翻って、我がシリアスギグルはどうなんでしょう?
いちおうまあ、モールにもたくさん出店してますが、なにせメガネ等と言うニッチな商品ですので、出会い頭ではなくメガネやサングラスを買うと言う目的意識を持ってやってくるお客さんによく買われているようです。人通りの多いモールよりも本店のほうがよく売れていると言うのがその証拠だと思います。
そういうわけでシリアスギグルとしては、Serchに引っかかりやすい仕掛け(SEOっていうの?)をがんばっていかねばならんわけですね。メガネが欲しいと思っている人に、目を止めてもらうために。
今んところ、『glasses』で検索をかけるとかなり上位に表示されますが、『sunglasses』ではぜんぜんダメです。
普通のメガネを探しているお客さんより、サングラスを探しているお客さんのほうが圧倒的に多いので(店番してると「細身のサングラスはない?」とよく聞かれます)、SEO的にはサングラスを重視したいところなんですけどねぇ……。
ともかく、今日は赤字でした。明日こそは黒字になることを祈りたいと思います!
2007年12月20日
建てかえた
テクスチャの張り方というのはパーセントで計算しないといけないのだなぁ。
塩水のパーセント計算でつまづく、算数できない人間にはこんなの無理だぜ……。
そういうわけで、何も考えずにテクスチャ貼れるように立方体の店舗となりました。

新シリアスギグルSlingHokuriku支店です。
前の店舗と比べて使用プリム数が格段に下がりました。
これで新作をどんどこ置けるというもの。
どんどこ作れるかどうかはまた別問題だが。
塩水のパーセント計算でつまづく、算数できない人間にはこんなの無理だぜ……。
そういうわけで、何も考えずにテクスチャ貼れるように立方体の店舗となりました。

新シリアスギグルSlingHokuriku支店です。
前の店舗と比べて使用プリム数が格段に下がりました。
これで新作をどんどこ置けるというもの。
どんどこ作れるかどうかはまた別問題だが。
2007年12月19日
と言うわけで本日の収入は?
SS貼ったほうが良いんやろか? あんな画面いくらでも捏造できるし、まあ信じてもらうより他はあるまい。
で、本日の売り上げですが、なんと、『610リンデンドル』でした!
……うーん、普段よりちょっと少なかったかな。
ただ珍しいことにプライバシースクリーンが売れました。何ヶ月ぶりだろう。
内訳は、Reset、モノクル、Expensiveが一本ずつ(+プライバシースクリーン)。
というわけで、本日の赤字はL$600でした!
また明日の赤字をお楽しみに!w
で、本日の売り上げですが、なんと、『610リンデンドル』でした!
……うーん、普段よりちょっと少なかったかな。
ただ珍しいことにプライバシースクリーンが売れました。何ヶ月ぶりだろう。
内訳は、Reset、モノクル、Expensiveが一本ずつ(+プライバシースクリーン)。
というわけで、本日の赤字はL$600でした!
また明日の赤字をお楽しみに!w
2007年12月19日
サンタクロースはIMに乗って
Blue Coreにあるメガネ教室は空中に浮いていて、その下には地面と海以外何もない。
大きなものを作るのには都合がいいので、そこで今、SlingHokuriku支店を立て直すための、新たな建物を建設中だ。
といっても、何せメガネ以上の大きさのものを作るのは苦手なため、作業は遅々として進んでいない。
先日そこで作業をしていると、英語のIMが入った。
「○月○日にあんたのメガネを買ったんだけど、このまえAlt用に同じメガネ買ったらスクリプトがアップデートされてるじゃない! これってもしかして、新しいの買わなきゃダメ? それから、依然としてあんたのメガネは最高」。
Yes, you should buy it! と答えてやってもよかったが、IMの相手に覚えがあった。
「あんたのメガネで私がどれだけHappyか、あんたに分かる?!」。ずいぶん前、突然やってきて、そして唐突に飛んで行った彼女だ。そういえばあの時も、今、日本製品がある場所でシリアスギグル本店の建物を建てていたのだった。
I send new one. そう言って、新しいスクリプトのLennonを送り、It's a throw-in for you.と言って、今のところ未発売のHH(Happy Holiday Special)を送った。
すると、しばらく入力中のしるしがIM欄に付いたり消えたりしていたが、やがて消えたままになった。
落ちたか? と思ったが、5分ほどして再びIM。
「Merry Christmas to you too」。同時に送られてくる、HHをかけた彼女のSS。
ふむ。
ちょっと早いけど、Merry Christmas.
来年もHappyな年になることを祈るよ。
大きなものを作るのには都合がいいので、そこで今、SlingHokuriku支店を立て直すための、新たな建物を建設中だ。
といっても、何せメガネ以上の大きさのものを作るのは苦手なため、作業は遅々として進んでいない。
先日そこで作業をしていると、英語のIMが入った。
「○月○日にあんたのメガネを買ったんだけど、このまえAlt用に同じメガネ買ったらスクリプトがアップデートされてるじゃない! これってもしかして、新しいの買わなきゃダメ? それから、依然としてあんたのメガネは最高」。
Yes, you should buy it! と答えてやってもよかったが、IMの相手に覚えがあった。
「あんたのメガネで私がどれだけHappyか、あんたに分かる?!」。ずいぶん前、突然やってきて、そして唐突に飛んで行った彼女だ。そういえばあの時も、今、日本製品がある場所でシリアスギグル本店の建物を建てていたのだった。
I send new one. そう言って、新しいスクリプトのLennonを送り、It's a throw-in for you.と言って、今のところ未発売のHH(Happy Holiday Special)を送った。
すると、しばらく入力中のしるしがIM欄に付いたり消えたりしていたが、やがて消えたままになった。
落ちたか? と思ったが、5分ほどして再びIM。
「Merry Christmas to you too」。同時に送られてくる、HHをかけた彼女のSS。
ふむ。
ちょっと早いけど、Merry Christmas.
来年もHappyな年になることを祈るよ。
2007年12月19日
アバターとして軸がぶれている
なんだか最近はキリン先生、キリン先生と呼ばれることも多いのですが、実際のところ私の軸足はシリアスギグルのオーナー、つまり眼鏡屋においているわけで。最近は先生と呼ばれても恥ずかしさが薄れてきていますが、これはいかんと思うわけですよ。
そういうわけで、メガネ教室もしばらくないし、このブログもしばらくはシリアスギグルのこと中心に書いていこうと思う。
で、シリアスギグルと言えば赤字、赤字と言えばシリアスギグルと言われて久しいわけですが、実際どれくらい赤字なのかについては私も知らない、というか知りたくない、怖い、やめろ、現実を突きつけるな! とおびえているだけでは赤字解消の道も開けない。そういうわけで、経費を計算してみたよ。
まず、土地代。
メインランドの土地が$40/month。リンデンドルじゃないよ、米ドルだよ……。L$にすると11500ぐらい。
マグスルとスリングの土地、合わせて3000円/month。リンデンドルで支払うと、L$7500。
モール費用、三つ合わせてL$770/week。
さらに、宣伝費。
土地宣伝を7箇所にかけているので、30*7で、L$210/week。
それとは別にクラシファイドにL$3050/week。
合計して日割りすると、一日にL$1209.047619……切り上げてL$1210売り上げないと赤字になるって寸法よ。
なかなかリアルに厳しい数字が出てきたなw
で、実際どれくらいメガネが売れているのかについて、これから一週間、このブログで公表してみようと思う。
実録、これが眼鏡屋の経営記録だ! っつーわけで、実はこれから一週間以内にセールも予定しているので、ちょっとは恥ずかしくない結果が出ればいいなと期待しつつも、今日の夕方に本日分の売り上げを発表するのでお楽しみに。
そういうわけで、メガネ教室もしばらくないし、このブログもしばらくはシリアスギグルのこと中心に書いていこうと思う。
で、シリアスギグルと言えば赤字、赤字と言えばシリアスギグルと言われて久しいわけですが、実際どれくらい赤字なのかについては私も知らない、というか知りたくない、怖い、やめろ、現実を突きつけるな! とおびえているだけでは赤字解消の道も開けない。そういうわけで、経費を計算してみたよ。
まず、土地代。
メインランドの土地が$40/month。リンデンドルじゃないよ、米ドルだよ……。L$にすると11500ぐらい。
マグスルとスリングの土地、合わせて3000円/month。リンデンドルで支払うと、L$7500。
モール費用、三つ合わせてL$770/week。
さらに、宣伝費。
土地宣伝を7箇所にかけているので、30*7で、L$210/week。
それとは別にクラシファイドにL$3050/week。
合計して日割りすると、一日にL$1209.047619……切り上げてL$1210売り上げないと赤字になるって寸法よ。
なかなかリアルに厳しい数字が出てきたなw
で、実際どれくらいメガネが売れているのかについて、これから一週間、このブログで公表してみようと思う。
実録、これが眼鏡屋の経営記録だ! っつーわけで、実はこれから一週間以内にセールも予定しているので、ちょっとは恥ずかしくない結果が出ればいいなと期待しつつも、今日の夕方に本日分の売り上げを発表するのでお楽しみに。
2007年12月14日
シリアスギグルは何店あるの?
この前東京に行ったときに、「シリアスギグルって、何店舗あるんですか?」と聞かれ、「……七店舗ぐらい?」と答えたのですが、ぶっちゃけ自分の店の癖に、店舗数はまったく把握してなかったので、一通り回ってみることにした。
さあ、ここで問題です。実際は何店舗だったでしょうか?
予想したら続きを読むをクリック!
続きを読む
さあ、ここで問題です。実際は何店舗だったでしょうか?
予想したら続きを読むをクリック!
続きを読む
2007年11月21日
けしからん
えーい、この店のオーナーは私であるぞ!

華麗に無視して話し込んでからに!!
イチコロの男子スキンが新発売ということで、シリアスギグル日本製品本店にはお客さんが続々詰め掛けておりますが、どいつもこいつもメガネには見向きもしねーでやんの。
バンしてやろうかしら!!

華麗に無視して話し込んでからに!!
イチコロの男子スキンが新発売ということで、シリアスギグル日本製品本店にはお客さんが続々詰め掛けておりますが、どいつもこいつもメガネには見向きもしねーでやんの。
バンしてやろうかしら!!
2007年11月04日
シリアスギグルの貴重な産卵シーン
千葉! 滋賀! 佐賀!
---
ここ数日はメガネ教室のことをいったん脇において色々やっておりました。
スーパー講師陣はなんか不安がってますが、どうせ日曜日は私メインの授業だから心配しなくて良いですよ。
色々やってたって何を? 具体的には以下のSSをご覧ください。

ableseedのシティマ投票の結果発表に参加。
ナンとかカンとか4位をキープ。時期もシティマに出店させていただきます。
これも皆様のおかげでございます。まことにありがとうございます。

そして、こちらがシリアスギグルの貴重な産卵シーン投票1位のSS。
どうせこのあとすぐ、otticoとかANNEROSEとか21とかに追い抜かれるのです。やんぬるかな。
ableseedにお越しの際は、他の店はともかく、シリアスギグルへの投票はお忘れなきよう、よろしくお願いいたしますw

うわーい、象さんだぁ!

もう一匹人のきりんさんに会う。
メガネ学校に参加したいと奇特なことを仰ってくれたので、メガネを差し上げた。
ま、初対面の人にはたいていあげてるんですが……。
Yokoはもちろん、オノさんです。
とまあ、こんな感じで。
今日はメガネ教室ですね。席には余裕があるので暇ならお越しください。
---
イバールァキィ!
---
ここ数日はメガネ教室のことをいったん脇において色々やっておりました。
スーパー講師陣はなんか不安がってますが、どうせ日曜日は私メインの授業だから心配しなくて良いですよ。
色々やってたって何を? 具体的には以下のSSをご覧ください。

ableseedのシティマ投票の結果発表に参加。
ナンとかカンとか4位をキープ。時期もシティマに出店させていただきます。
これも皆様のおかげでございます。まことにありがとうございます。

そして、こちらがシリアスギグルの貴重な
どうせこのあとすぐ、otticoとかANNEROSEとか21とかに追い抜かれるのです。やんぬるかな。
ableseedにお越しの際は、他の店はともかく、シリアスギグルへの投票はお忘れなきよう、よろしくお願いいたしますw

うわーい、象さんだぁ!

もう一
メガネ学校に参加したいと奇特なことを仰ってくれたので、メガネを差し上げた。
ま、初対面の人にはたいていあげてるんですが……。
Yokoはもちろん、オノさんです。
とまあ、こんな感じで。
今日はメガネ教室ですね。席には余裕があるので暇ならお越しください。
---
イバールァキィ!
2007年09月28日
軒を貸した上に母屋をプレゼント
久しぶりにシリアスギグルカテゴリでの投稿。しかし中身は『いちころ』という……。
NIPPON SEIHINとSlingHokrikuのシリアスギグルには『いちころ』というスキン屋が居候しているのだけれど、売り上げはどんなもんかと聞いてみたらうちの5倍もあった。
乾いた笑いしか出ませんわい。
しかし、考えたわけですが、利益の面から言っても集客の面から言っても、眼鏡屋よりもスキン屋のほうが上なわけで。つまり、いちころを前面に出して、その隅っこでメガネ売ったほうが儲かるんだよ! ぶっちゃけ銀座のANNEROSEでの方法を踏襲するわけさ。
そういうわけで、北陸のシリアスギグルは近いうちに『いちころ with SG』として生まれ変わります。
メガネの看板もいちころスキンを使った物になる予定。
というわけで、シリアスギグルともどもいちころもよろしくお願いいたします。
いちころが儲けたら、SIMを買わせて居候しよう。
NIPPON SEIHINとSlingHokrikuのシリアスギグルには『いちころ』というスキン屋が居候しているのだけれど、売り上げはどんなもんかと聞いてみたらうちの5倍もあった。
乾いた笑いしか出ませんわい。
しかし、考えたわけですが、利益の面から言っても集客の面から言っても、眼鏡屋よりもスキン屋のほうが上なわけで。つまり、いちころを前面に出して、その隅っこでメガネ売ったほうが儲かるんだよ! ぶっちゃけ銀座のANNEROSEでの方法を踏襲するわけさ。
そういうわけで、北陸のシリアスギグルは近いうちに『いちころ with SG』として生まれ変わります。
メガネの看板もいちころスキンを使った物になる予定。
というわけで、シリアスギグルともどもいちころもよろしくお願いいたします。
いちころが儲けたら、SIMを買わせて居候しよう。
2007年08月07日
週刊懸賞生活
なすびって今何やってんだろう。スキマスイッチの人とは違いますよね……。
週刊懸賞生活というSL内の雑誌があるのはご存知でしょうか?

danboさんが主催のこの雑誌、このたび第一号が発刊されました。
中身はタイトルどおり懸賞です! 様々なお店の、総額はL$10000相当商品が掲載されていていて、応募すれば抽選でそれがもらえるという太っ腹企画。
シリアスギグルからも眼鏡を提供しておりますので、ぜひご講読ください。
シリアスギグル@NIPPON SEIHIN、SlingHokuriku、ableseedの三店舗でも配布しておりますので、お立ち寄りの際は手にとってみてください。
週刊懸賞生活というSL内の雑誌があるのはご存知でしょうか?

danboさんが主催のこの雑誌、このたび第一号が発刊されました。
中身はタイトルどおり懸賞です! 様々なお店の、総額はL$10000相当商品が掲載されていていて、応募すれば抽選でそれがもらえるという太っ腹企画。
シリアスギグルからも眼鏡を提供しておりますので、ぜひご講読ください。
シリアスギグル@NIPPON SEIHIN、SlingHokuriku、ableseedの三店舗でも配布しておりますので、お立ち寄りの際は手にとってみてください。
2007年07月27日
またまた出店
……あのアマチュア原理主義者ども、どうにかなんないだろうか。
どうにかするためにも、もっと金稼いで、もっと有名にならんとな!
そういうわけで、新規出店です。

これで、出店ラッシュだった7月も終わり。
来月は新作ラッシュですぞ!!
お店の場所はこちら 続きを読む
どうにかするためにも、もっと金稼いで、もっと有名にならんとな!
そういうわけで、新規出店です。

これで、出店ラッシュだった7月も終わり。
来月は新作ラッシュですぞ!!
お店の場所はこちら 続きを読む
2007年07月24日
最短記録更新
真昼間からクーロンクーロンとワッサーがワサついてるので、イライラしながら終業。こっちが妄人になりそうだ。
そして、インしてLuCiさんに眼鏡屋の奥義を伝え、交換条件に最終回の眼鏡教室の助手になってもらうことを承諾してもらうと言う極悪ぶり。
その後、同行者をつれてクーロン入り。
この同行者がアレでナニなのでSSはありません。
途中でイチゴ先生と合流。何でこのシムはこんなに軽いんだろう。さてはテクスに秘密が? 256*256がデフォか? お、壁一面で一枚テクス! などと騒いでいるうちに又吉耶蘇の選挙ポスターを見つける。このセンス、ナイスだぜ!
その後、イチゴ先生と同行者と別れ、Mallowさん、ともねこさんと合流。一緒にオリエンテーションをしてもらっている途中でedoさんからIMが入り途中離脱。
edoさんよりお勧めの海外モールを教えられ、テレポ。
到着したときにはすでに全部予約が入っていたので別のモールにテレポ。
注:この記事はここからが本題です。
着いた先はReef。カジノと三層式モールのシムで、いい場所を選んで出店すれば利益が期待できる。
いい場所と言うのは、一階部分で入り口に近い場所と言うこと。
そういうわけで、借りる場所を探すものの、当然いい場所なんて先に全部借りられてるわけで。
それでも、まあ、2階部分にここがいいかなと思った場所を見つけたのでedoさんに連絡したところ、ちょっと待てと。
ここで意識が途切れます。
気がついたときには一階部分のいい場所を借りていました。
あれー、ここさっきまで別の人が借りてたような? ……いや、気のせいだな。気のせい気のせい。
「じゃ、俺ボックスの調整があるから」って言って去っていくSIMオーナーの背中がやけにたくましく見えるのも気のせい。
「彼には貸しがあるから」って言って不適に笑うedoさんの笑顔もすべて気のせいです。
つーわけで出店。

所要時間30分。出店最短記録を更新です。
途中なにがあったかなんて、私は知らない。知らないよ。 続きを読む
そして、インしてLuCiさんに眼鏡屋の奥義を伝え、交換条件に最終回の眼鏡教室の助手になってもらうことを承諾してもらうと言う極悪ぶり。
その後、同行者をつれてクーロン入り。
この同行者がアレでナニなのでSSはありません。
途中でイチゴ先生と合流。何でこのシムはこんなに軽いんだろう。さてはテクスに秘密が? 256*256がデフォか? お、壁一面で一枚テクス! などと騒いでいるうちに又吉耶蘇の選挙ポスターを見つける。このセンス、ナイスだぜ!
その後、イチゴ先生と同行者と別れ、Mallowさん、ともねこさんと合流。一緒にオリエンテーションをしてもらっている途中でedoさんからIMが入り途中離脱。
edoさんよりお勧めの海外モールを教えられ、テレポ。
到着したときにはすでに全部予約が入っていたので別のモールにテレポ。
注:この記事はここからが本題です。
着いた先はReef。カジノと三層式モールのシムで、いい場所を選んで出店すれば利益が期待できる。
いい場所と言うのは、一階部分で入り口に近い場所と言うこと。
そういうわけで、借りる場所を探すものの、当然いい場所なんて先に全部借りられてるわけで。
それでも、まあ、2階部分にここがいいかなと思った場所を見つけたのでedoさんに連絡したところ、ちょっと待てと。
ここで意識が途切れます。
気がついたときには一階部分のいい場所を借りていました。
あれー、ここさっきまで別の人が借りてたような? ……いや、気のせいだな。気のせい気のせい。
「じゃ、俺ボックスの調整があるから」って言って去っていくSIMオーナーの背中がやけにたくましく見えるのも気のせい。
「彼には貸しがあるから」って言って不適に笑うedoさんの笑顔もすべて気のせいです。
つーわけで出店。

所要時間30分。出店最短記録を更新です。
途中なにがあったかなんて、私は知らない。知らないよ。 続きを読む