ソラマメブログ

2007年10月30日

骨休め

信じられないかもしれませんが、講師をするのって本当に大変なんです。
おとといみたいに、優秀な生徒さんばかりが集まっている教室だとしてもです。
スーパー講師陣も、昨日は二人インしませんでしたからね。
確実に精神に負担をかけます。慣れるまでは、ゆっくり休んで頂戴。

そういうわけで、予定していないときに授業を突発で行うと言うのは、無理に近い。
私も、授業をはじめる前には1時間ほど『覚悟を決める』のに時間をとります。
なので、急に授業をやってと言われても困るんですわ。ごめんね。

特にこの一週間は初心者教室開催のためにいろいろやってたんで、疲労の色も濃い。
というわけで、昨日は骨休めのために職員室でうだうだ話をしていたわけですが。
スキンの目利き、シェイプの考察など、私にはとんと見当も付かない話題だったので、強引に『グランマ!の靴』という超レアアイテムを自慢すると言う力技に出たり。

そんなこんなでどこか遊びに行こうと言う話しになり、kotoさん・manmothさん・Youkiさんと遊びに行ってきたのである。

前振り長いな。

麦畑
いろいろなブログで紹介されてた場所。行ってみたいって言ったら連れて行ってくれた。ありがとう。
小説の舞台だそうですが、読んだこと無いので分かりません。すみません。
ブログで見たときにはさびしい雰囲気の場所のように思えましたが、さにあらず。なかなかにファンキーな場所じゃないですか(ラジオから流れる曲のせいか)。
それにしてもシュール。とてもいい感じ。

マラーの暗殺
西暦2007年。Web2.0革命によってセカンドライフの表舞台で活躍するようになった"おしゃれメガネ派"のYoukiであったが、皮膚病に冒され薬湯での入浴を欠かすことが出来なかった。
"おしゃれメガネ派"と対立し、セカンドライフ界の片隅に追いやられていた"素朴メガネ派"のメンバーであるKirinは、そんな彼の暗殺を企てた。
Kotoを唆し、入浴中のYoukiを包丁で刺し殺させたのである。
この絵は、その現場を画家manmothが描いたものである。
……って、これじゃ私が完全に悪者だな。kotoさんの単独犯行ということで、一つ。

家族
最後はみんな仲良し。帽子で顔隠れちゃってるじゃないの!
名前の由来だの何だの、結局ぐだぐだ話をして過ごしましたとさ。



同じカテゴリー(探検)の記事画像
walking Kirin
同じカテゴリー(探検)の記事
 walking Kirin (2007-07-19 13:02)

Posted by Kirin Xeno at 12:49│Comments(5)探検
この記事へのコメント
いつもいつもお疲れ様です、キリンさん。
ハタで見てても 「先生は疲れないのかな~?大丈夫かな?」と
心配でした。
私は弱音吐きまくりですが、先生が吐いてるところって見たこと
なかったので><

でも骨休めが出来たようでよかったです(*^.^*)
「仲良し」私も混じりたかったな~♪
Posted by Caraway Allen at 2007年10月30日 13:23
私が暗殺の天使ですかw
ブルーの縦縞のドレスがあれば、傍らに立ったのに!
Posted by koto Yalin at 2007年10月30日 19:50
キィーーーー!
Posted by MaatMaat at 2007年10月30日 21:16
なかなかよい遠足でしたねー。w
また行きましょー。w
Posted by mamomamo at 2007年10月31日 13:23
>Carawayさん
私はまあ、疲れようが死のうがどうってことはないんですが、新しいスーパー講師陣はがんばってるんだよ、ということを宣伝しとかないとねえ。

>kotoさん
じゃあ、私はフランスの地図用意しときますw

>mamoさん
ほんと、いい遠足でしたね。
今度は私がどっかいいところ見つけて、案内できるといいな。
Posted by Kirin XenoKirin Xeno at 2007年10月31日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。