ソラマメブログ

2007年03月27日

開店したよ

と言うわけで、関係各所へのご報告も済み、開店しました。

シリアスギグルSpectre本店。
/spectre/23/73/45/


海の中の店というわけではございません。
新しいSIMのせいか、SLMaMeのMapに反映されていない……。
SLMaMe関係者は猛省するように! お詫びのしるしに眼鏡買ってけ!

はい、眼鏡屋です。
SIMの英語濃度をさらに下げるためにも、皆様のお越しをお待ちしております。


同じカテゴリー(シリアスギグル)の記事画像
閉店のお知らせ
Winter Gift Sale
建てかえた
シリアスギグルは何店あるの?
けしからん
同じカテゴリー(シリアスギグル)の記事
 "Ja Nye(t)"と書いて"ジャナイ"と読む (2008-12-19 23:14)
 閉店のお知らせ (2008-04-01 11:48)
 決算発表 (2007-12-25 18:44)
 6日目の収入 (2007-12-24 18:13)
 5日目の収入 (2007-12-23 17:30)
 Winter Gift Sale (2007-12-23 10:48)

Posted by Kirin Xeno at 12:01│Comments(4)シリアスギグル
この記事へのトラックバック
他に手段があるかないかは調査しなければいけないが、Second Life Map APIからSIMマップ画像を頂戴するという一連のスタディで分かったことのまとめ。・inWorldのMapとAPIのマップは同期...
SIMマップ画像のスタディで分かったこと【Yambal Yue】at 2007年04月05日 18:55
この記事へのコメント
この地図ですが、デフォルトの倍率(Zoom)が
1から3の時に海の中になってるみたいです。

(―)ボタンを3回押したら、超大陸!(SIM)がでてきました。

ちなみに、5回押したら、全部見れました!
Posted by iso at 2007年03月27日 14:49
こんにちは。
どうも、そのようですね。ズーム倍率を下げると超大陸w(これは今までのメインランドの東に出来た新大陸です)が見えますね。
どうやらこの地域の、高解像度分のマップ画像だけがSLMaMEに登録されていないようです。
ズームを下げきればマップは表示されますけど、これだとどこに建物があるのか分からず、結局海の中と同じようなものですねw
Posted by Kirin Xeno at 2007年03月27日 15:11
ふたたび来てみました。

もし海の中を見せるの、いやでしたら、いい方法があります。
同じ記事をもう一度、編集かければいいかと。
地図のズームを下げてもう一度挿入させたら、差し換えられますね。
Posted by iso at 2007年03月27日 17:14
なるほど、そんな方法があるんですね。参考になりました。
少し引くだけで建物が表示される場合にはその方法を使わせていただきます。
Posted by Kirin Xeno at 2007年03月27日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。