2009年02月05日
濡れ絞る 袖も無き世の はだか窓 我に似てあり 緞帳かけまし
2月・3月にお送りするワークショップ第二弾は、『HUD教室』です。
HUD制御にて(、オブジェクトを操作する方法を学びます。
今回のテーマはカーテンとなっており、HUDで開閉を操作します。
当然、スクリプトも使用することになりますが、今までスクリプトに馴染みの無い方でも大丈夫です。
現在、教室にサンプルがありますので、ご興味のある方はご覧ください。
開催日時は2月15日午後9時から。バレンタインの翌日です。
メイン講師はKogumaさん。
場場所はいつもの教室です(http://slurl.com/secondlife/Hartwick/93/79/302)。
チョコレートを送れた方・貰えた方も、送れなかった・貰えなかった方も、ぜひ、ご参加ください。
HUD制御にて(、オブジェクトを操作する方法を学びます。
今回のテーマはカーテンとなっており、HUDで開閉を操作します。
当然、スクリプトも使用することになりますが、今までスクリプトに馴染みの無い方でも大丈夫です。
現在、教室にサンプルがありますので、ご興味のある方はご覧ください。
開催日時は2月15日午後9時から。バレンタインの翌日です。
メイン講師はKogumaさん。
場場所はいつもの教室です(http://slurl.com/secondlife/Hartwick/93/79/302)。
チョコレートを送れた方・貰えた方も、送れなかった・貰えなかった方も、ぜひ、ご参加ください。
Posted by Kirin Xeno at 12:18│Comments(1)
│メガネ教室
この記事へのコメント
あー、『袖も無き"身"の』だな。しくじった。
Posted by Kirin Xeno
at 2009年02月05日 12:32
