ソラマメブログ

2008年01月11日

第四期メガネ教室を開催します

たいへんお待たせいたしました。かねてよりお伝えの通り、第四期メガネ教室を開催いたします。
今回は基礎教室とメガネ教室の二段階で授業を行い、基礎教室でものづくりの基礎をきっちりお教えしてから、マイクロプリムに代表されるメガネ作りの技をお教えすることになります。
メガネ教室には参加せず、基礎教室のみに参加することも可能です。基礎の基礎からちょっと便利な技までお教えいたしますので、ぜひご参加ください。
メガネ教室は基礎教室に参加し、修了することを受講条件としますが、聴講・見学は歓迎いたします。ただし、技術的なフォローは出来ませんので、ご了承ください。

■時間割
・基礎教室
一月第四週より開催。全二回。
開催曜日は、日曜・木曜日。同じ週ならば、授業内容は同じです(つまり、一月二十日、二十四日に一回目の授業。二十七日、三十一日に二回目の授業)。
各授業は午後9時から開始。最長で3時間。途中退場は自由。
二週間で修了となります。

・メガネ教室
二月第一週より開催。全四回。
開催曜日は、日曜・月曜・水曜日。同じ週ならば、教える内容は同じ。
各授業は午後9時から開始。最長で3時間の授業。途中退場は自由。
四週間で一期となります。
日曜日は参加者が多いと思うので、可能ならば月曜・水曜に参加することをお勧めします。

土曜日は補習授業を開催します。
こちらでは教える内容を先に決めず、生徒さんからの要望に沿って授業を進める形態となります。
ちょっとこれわかんないんだけど、というものがあったら補習にどうぞご参加ください。
補習授業は午後9時開始、二時間で終了。
講師はKirin Xenoが担当。講師陣もお手伝いしてくれると思います。


■費用
無料。


■問い合わせ先
不明点がございましたらこの記事のコメント、またはIMで直接Kirin Xenoまでご連絡ください。


■その他
もしよろしければ、参加される方はこの記事のコメント欄に参加表明をお願いします。
その際、参加される曜日をお書き込みいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします



同じカテゴリー(メガネ教室)の記事画像
本日9時より第8期メガネ教室品評会
本日はバレンタイン教室
第七期眼鏡教室スケジュール発表
新メガネ教室
メガネ教室本日より開催
今日は基礎教室1時間目ですよ
同じカテゴリー(メガネ教室)の記事
 本日9時より第8期メガネ教室品評会 (2009-05-30 19:20)
 本日はバレンタイン教室 (2009-02-08 19:17)
 濡れ絞る 袖も無き世の はだか窓 我に似てあり 緞帳かけまし (2009-02-05 12:18)
 もうすぐバレンタイン (2009-02-03 23:47)
 眼鏡教室8時から開始 (2008-11-26 19:46)
 第七期眼鏡教室スケジュール発表 (2008-11-03 21:27)

Posted by Kirin Xeno at 20:06│Comments(60)メガネ教室
この記事へのトラックバック
待ちに待った、第四期メガネ教室が始まります!今回から、基礎教室とメガネ教室が独立した、新カリキュラムだそうです。基礎教室を卒業していない方は、メガネ教室でのサポートを受け...
メガネ教室、始まるよ~!【雪香のまったりセカンド生活。】at 2008年01月12日 19:59
という内容のものを長々と書いていたら時間切れで全て消えてしまいました。書き直すのが…つらい…orz今回は基礎教室というものが1月中旬から行われ、それを修了していないと、メガネ...
第四期・メガネ教室が始まるよ!【Second Life で あ そ ぼ ♪】at 2008年01月13日 09:34
この記事へのコメント
こんばんは。chobotan shanです。

第四期メガネ教室、日曜日に参加させて頂きます。

またまたお世話になります。
よろしくお願いします。
Posted by chobotan shanchobotan shan at 2008年01月11日 21:15
キリン先生こんばんわー☆ぴんかです^^
待ってました♪待ってましたー♪

1月は木曜日!!
2月はまだちょっとわかんないですけど、
ぴんかも教え子にしてくださいー
(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシクオネガイシマス
Posted by ぴんかぴんか at 2008年01月11日 23:20
はじめまして^^

sala Memelと申します~

まったくの初心者なのですが・・・・物作り勉強したいです<(_ _)>

月曜か木曜日どちらかまだハッキリ言えないのですが^^;;

よろしくお願いします(^○^)/
Posted by salalasalala at 2008年01月12日 06:11
確認です
メガネ教室、日・月・水じゃなかったですか?
Posted by Emiko at 2008年01月12日 12:04
基礎教室と混乱してしまっているのかも。
Posted by HalcaHalca at 2008年01月12日 17:13
物づくり初心者なので基礎教室からお世話になりたいと思います。
木曜の授業に参加希望です。よろしくお願いします。
Posted by konachikonachi at 2008年01月12日 18:19
>chobotanさん
どうぞ、ご参加ください。
二回目となるとちょっと厳しく指導するかもw

>ぴんかさん
はい、是非ご参加ください。
席空けて待ってますからねw

>salaさん
この教室はまったくの初心者のための教室です。
基礎教室だけでも受講すれば、一通りの物を作れるようになると思いますよ。
よろしくお願いいたします。

>Emikoさん
はい、間違ってます。日・月・水ですね。修正します。

>Halcaさん
というか、この記事、第三回の募集をコピペしたから……。

>konachiさん
ご参加ありがとうございます。
木曜は受講者が少ないと思うのでゆっくりものづくりできると思いますよ。
よろしくお願いいたします。
Posted by Kirin XenoKirin Xeno at 2008年01月12日 19:26
いよいよですね~、楽しみです♪

木曜日に参加させてください! 

学級委員長頑張りますっ!?
おそうじ当番でもいいですw
Posted by 雪香雪香 at 2008年01月12日 19:53
はじめまして、ノックと言います

第3回に乗り遅れたため、ずっとこの日を待っていました
ぜひ参加させて頂きたく思います
基本、日曜日を希望しますが参加できない週は他の曜日というようなことは可能でしょうか?
どうぞよろしくお願いします
Posted by ノック(Ontheknock Price)ノック(Ontheknock Price) at 2008年01月12日 20:58
はじめまして、Kasumiといいます^^

基礎教室とメガネ教室、日曜に参加させてください
よろしくおねがいします
Posted by Kasumi Collins at 2008年01月12日 23:52
こんばんわ^^びーです^^。
初心者ですので、基礎教室から参加させていただきたいと思います。
木曜日の参加でよろしくお願いいたします。
Posted by bee clip at 2008年01月13日 02:30
>二回目となるとちょっと厳しく指導するかもw

それはとても楽しみです^^
Posted by chobotan shanchobotan shan at 2008年01月13日 08:46
初めまして、わーるど21と申します。
。+.。゚:;。+゚o( 。 ・▽・。)o。+.。゚:;。+
きりん先生こんにちわ~☆

ものつくりしてみたいですぅ~
(っゝω・)σ~☆゜.+:。チチンプイプイ

あの基礎教室とメガネ教室へ参加したいです。
どちらも【木曜日】を希望を致しております。

何卒宜しくお願いを申し上げます m(_ _)m
Posted by TheWorld21 Shan at 2008年01月13日 11:58
ごめんなさい!違うエントリに書き込みしてしまいました。

不器用を絵に描いたような私ですが、参加希望です。
曜日はいつでも大丈夫です。
言いかえれば、空いてる曜日を希望します。
どうぞよろしくお願いします
Posted by koharu at 2008年01月13日 12:29
はじめまして
基礎教室へ参加希望です。木曜に受けたいです。
よろしくお願いします。
Posted by Yoshitak at 2008年01月13日 12:30
こんばんはデス★
物づくり超w初心者なので基礎教室からお世話になりたいと思います。
一月二十日・日曜の授業に参加希望です。よろしくお願いします。
Posted by やまっこ at 2008年01月13日 18:07
こんばんは。
hnishimura99 writer と申します。

South Blue Cafe で、ぴんかさん、ギルティさんに、
教室開講のこと聞きましたw

「基礎教室」「メガネ教室」ともに、日曜日に参加します。
月曜日・木曜日に振替受講することも、あると思います。

よろしくお願いします。
Posted by hnishimura99 writer at 2008年01月13日 21:09
はじめまして^^
めがね教室木曜おねがいしまあす

よろしく~
Posted by chise0322 jinn at 2008年01月13日 22:00
はじめまして^^Kazuu Mayoといいますー。
物作り初心者なので、基礎教室から受講させて
いただきたいとと思います(*´Д`*)木曜日希望です^^
Posted by Kazuu at 2008年01月13日 22:44
こんばんわ!
Lemi Runoと申します。
基礎教室からよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by レミ at 2008年01月13日 23:16
初めまして、Akiといいます^^

日曜日に参加させて下さい
よろしくおねがいします
Posted by Aki Hoorenbeek at 2008年01月13日 23:37
はじめまして、Aimenといいます
まだ、始めたばかりの初心者なので基礎教室から参加します
木曜日お邪魔しますので、よろしくお願いします~
Posted by Aimen Telling at 2008年01月14日 00:39
はじめましてこんばんわ、カリメロと申します
基礎教室からの受講参加希望です。
変更になってしまうおそれがあるのですが、一月は木曜日を希望させて下さい。宜しくお願い致します〜
Posted by Calimero at 2008年01月14日 03:08
こんにちわ〜^^natsumuといいます^^
基礎教室からの受講希望で、木曜日希望です^^
よろしくお願いします☆
Posted by natsmu at 2008年01月14日 10:33
はじめまして。以前から行きたいなと思っておりました。
基礎・メガネともに参加希望します。
月曜日が少なそうなので、月曜日にします。
Posted by megu Sella at 2008年01月14日 10:35
こんにちは。nanaiと申します。
第四期メガネ教室に参加希望します。
曜日は日曜日で、間に合わなければ月曜日に受講したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by nanai Anderton at 2008年01月14日 10:40
はじめまして。こうへいと申します。
じゃぱらんどで茶室を営んでいます。

基礎教室・メガネ教室ともに参加を希望します。
曜日は、基本的には日曜日の受講とさせていただきたく思います。


よろしくお願いいたします。
Posted by Kouhei Zehetbauer at 2008年01月14日 11:06
度々申し訳ありません。
基礎教室第一回のみ、1/24(木)でお願いします。
Posted by Kouhei Zehetbauer at 2008年01月14日 11:12
こんにちは。

前回も参加させて頂いていたのですが、復習もかねて
参加したいと思うのですが、まだ大丈夫でしょうか?
<まだ、卒業制作も提出しておりませんが…f(^^;>
宜しくお願いします。

 ・基礎教室   … 木曜
 ・メガネ教室  … 水曜
Posted by Wish Clary at 2008年01月14日 11:50
こんにちは、

基礎教室からの受講をお願いします(日曜)。
よろしくお願いします。
Posted by Hiroshi Iuga at 2008年01月14日 14:56
基礎教室 木曜日の受講を希望します。
よろしくお願いいたします。
Posted by Mekabu Runo at 2008年01月14日 19:32
待ちに待ってました!!
「基礎」を24日と27日にお願いします~♪
2月はまだ仕事のシフトがわからないので。。。^^;
よろしくお願いします~
Posted by YUKARIYUKARI at 2008年01月14日 19:33
Yazoo Rangです。
まだ、大丈夫のようでしたら
木曜日の「基礎教室」と
月曜日の「眼鏡教室」に
参加希望です。
Posted by ヤズもんヤズもん at 2008年01月14日 21:36
はじめまして

基礎:木曜
めがね教室:水曜で受講したいと思っています。

よろしくお願いします
Posted by レリス at 2008年01月15日 03:06
初めまして!前から参加したいと思ってました。
基礎「木曜日」
眼鏡「月曜日」を希望です。
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by maple Pizzicato at 2008年01月15日 09:29
はじめまして。
基礎「木曜日」
眼鏡「月曜日」に参加希望です。

よろしくお願いいたします。
Posted by Campur Indigo at 2008年01月15日 14:34
追記です。
基礎木曜日に加えて、
めがね教室は水曜日に参加をしたいです。

よろしくお願いします。
Posted by Mekabu Runo at 2008年01月16日 04:10
初めまして。
基礎教室の木曜日、受講したいです。
よろしくお願いします。
Posted by まぴ at 2008年01月17日 11:07
はじめましてsoraと申します

基礎教室・メガネ教室ともに参加を希望します。
曜日は、基本的には日曜日の受講とさせて
いただきたいと思います。
よろしくお願いします
Posted by sora at 2008年01月17日 17:51
初めまして~。

基礎教室「木曜」
メガネ教室「水曜」

で受講させて頂きたいと思います。
よろしくお願いします!
Posted by kezia Iuga at 2008年01月18日 07:36
こにちわぁ。はじめましてArataと申しますm(__)m
基礎教室・眼鏡教室ともに参加を希望致します。

・基礎教室 木曜日

・メガネ教室 水曜日

で、お願い致します♪
Posted by Arata (新) at 2008年01月18日 11:50
こんにちは、takuya Oldrichです。

基礎教室とメガネ教室両方参加させていただきます。

曜日は日曜希望です。
Posted by takuya at 2008年01月18日 14:48
はじめまして。
基礎「木曜日」に参加したいと思いますが、
もう定員に達しましたでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Posted by Reina at 2008年01月18日 15:48
こんばんは~

今頃になって第3回のメガネ教室があるのを知ってしまいました(´・ω・`)
正直今までは思いつきだけでやってたので、今回の講習で基礎からやり直してみたいと思います^^

まだ空きがあるようでしたらお願いします~
出られる分は全部出る勢いです!
ヨロシクお願いします^^
Posted by salinger at 2008年01月18日 19:14
全くの初心者ですが、モノ作りに興味があります。
もし空きがまだあるようでしたら基礎教室に
参加させていただきたいと思います。
木曜日を希望します。
どうぞよろしくお願いします^^
Posted by kazuu Fall at 2008年01月19日 00:09
おはようございます、Mori(モリ) Romano と申します。

本日こちらの教室のことを知りました。
基礎教室を日曜日に受講希望します。
メガネ教室は月曜日に希望です。

ものつくりに興味を持ち、セカンドライフを始めてみました。
最初は何を作って練習しようかと思案中の時にこちらを知ることができ、幸運です。
よろしくお願いいたします。
Posted by Mori RomanoMori Romano at 2008年01月20日 08:56
はじめまして、ぴいっていいます
ゆきこさんのおすすめの眼鏡教室に、私も参加したいとおもいます。
仕事の都合上、月曜の受講を希望いたしますので、よろしくおねがいします。
Posted by pppppp oh at 2008年01月20日 17:09
ギリギリになってしまいましたが、今日の初心者教室に参加したいと思います。
まだ空きがありますでしょうか。とりあえず行きますので、空きがなければ追い返してください。
よろしくお願いいたします。
Posted by Tak NishiTak Nishi at 2008年01月20日 19:12
ここで参加表明いったのですねぇ…

すみません今日参加させてもらいました(o゚▽゚)ノ

来週も日曜日参加予定です


メガネ教室は月曜日に参加あせてもらっても良いでしょうか(´・ω・`)

遅くなりましたけどよろしくお願いします ペコリ(o_ _)o))
Posted by Naru_CrissNaru_Criss at 2008年01月21日 01:44
すみません、まだ、受け付けているのでしょうか?
可能でしたら明日のというか今日のか。 月曜日に参加させていただきたいのですが。 可能なようでしたら宜しくお願いいたします。
Posted by hirosakehirosake at 2008年01月21日 02:19
はじめまして、せんりといいます。

本日参加させていただきたいと思うのですが、

もし空きがありましたら参加させていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by senri at 2008年01月21日 02:26
こんにちは^^
本日参加希望ですー。
もし間に合うようでしたら参加したいです。
よろしくお願いしまーす。
Posted by mana at 2008年01月21日 02:35
基礎:木曜
メガネ:月曜OR水曜 (どちらでも可能です)

参加希望します。宜しくお願いします。
Posted by S.Carnell at 2008年01月22日 22:44
木曜日の基礎教室に参加したいのですが
9時に間に合うかちょっとわかりません…
遅刻は厳禁でしょうか…?
PC環境も悪いので、ついていけるかも不安です^^;
まだ空きがあればよろしくお願いします。
場所もどこに行けばいいのかわかりません><
(全部目を通してなくてスミマセン。。)
Posted by Eimy Tomorrow at 2008年01月23日 01:59
たくさんのご参加ありがとうございます。
メガネ教室には定員はありませんので、どしどしご参加ください。

遅刻に関しては大目に見ます。
場所はBlue Coreシムですよ。
Posted by Kirin XenoKirin Xeno at 2008年01月23日 22:11
本日の基礎教室に参加したいのですが
もし空きがありましたら参加させていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。
Posted by まよ at 2008年01月24日 07:07
第三回のときは、途中で断念・・・・・・
今回は、まじめに出ますので、よろしくお願いします。
Posted by Lotus at 2008年01月24日 21:44
基礎教室に飛び入り参加させていただきました。

2月のメガネ教室にも参加させてください。
たぶん木曜日に参加出来ると思います。

よろしくお願いします。
Posted by Genoa Fairey(「ジェナ」と呼んでください) at 2008年01月25日 21:02
メガネ教室は月曜日参加、と思っていたのですが、
一回目は日曜日に参加させていただこうと思います。
Posted by Tak NishiTak Nishi at 2008年02月02日 23:52
基礎教室、受講いたしました。ありがとうございました!
メガネ教室、月曜に参加させていただきたいと思います。
ただ、9時からの参加が難しいので、教室にはINしてログみさせていただきたいとおもいます。変なことしてすみません…
Posted by azuki Tammas at 2008年02月04日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。