2007年10月25日
第三期メガネ教室時間割決定

clichyさんから手作りの立派な机を頂いたので、さっそく職員室に設置し、くつろぎの空間を構築。
どうもありがとう!
しかし、授業の開始がせまり、ゆっくりしてもいられないのであった。ああ。
そういうわけで、第三期メガネ教室の時間割を大発表です。
第一期は週一回、第二期は週二回でしたが、第三期はなんと週三回になります(第八期からはどうすればいいのか)!
毎週、日月木曜日に開催します。さらに土曜日にはもちろん補習もあります。
開催時刻は午後9時より。授業時間は最大でも三時間です。
日曜日は人がたくさん集まると思いますので、余裕を持って授業を受けたい方は月曜か木曜の授業をお受けになってください。
また、授業の際の注意事項として、以下をお守りください。
1:フェイスライトはつけないでください(プリムの色が変わって見えるので)
2:翻訳機・レーダー・AOなど重いスクリプトは走らせないでください(重いとエディットできませんよ)
3:あまりプリムの多い衣装はご遠慮ください(描写するPCに負担がかかります)
4:クライアントは英語版を使用してください(日本語と英語で説明すると手間が二倍になりますので)
フェイスライトつけてなくても、みんな自分のプリムばかり見てますから気にしないで!
重いスクリプトは全員に迷惑かかるからやめてください!
かわいい制服配りますので、プリムドレスよりはこちらをお願いします!
日本語と英語で説明すると、教える内容が半分になっちゃうよ!
というわけで、注文の多いメガネ教室ですが、最後に美味しくいただいたりはしませんので、よろしくお願いいたします。
Posted by Kirin Xeno at 13:13│Comments(0)
│メガネ教室