ソラマメブログ

2007年07月23日

眼鏡学校最終回は29日。28日は補習をします

キリツ・レイ・チャックウィルソン。
土曜日に沖縄simの特設アラレカフェで、挨拶をどうしようかと相談していたキリンです。

22日の授業では、チューブとトーラスについてお話しました。
ものすごく簡単に、1時間ほどで授業は終わったのですが、チューブ・トーラスともに動かせるパラメーターが多く、面白い形を作ることのできるプリムです。ぜひ、自分でいろいろとパラメータをいじって、こんな形を作れるのは私だけだぜー、とニヤニヤしてみてください。

通常授業のあとの特設授業、『眼鏡争奪! 見ただけで同じ形のプリムをつくろう大会(レンズの部)』お楽しみいただけましたでしょうか?
街中を散歩していると、あれはどうやって作っているんだろうと首をかしげるような、不思議なオブジェクトやプリムを見かけることと思います。それを見ただけでコピーできるようになれば、プリムマスターへ一歩近づくことができます。積極的にコピーしてみましょう。

さてさて、ついに眼鏡学校も残り一回となりました。
最終回は眼鏡屋の奥義、レンズ継ぎの技法をお教えし、そのあと色変えスクリプトを組み込んでみることにしましょう。

また、28日土曜日の午後8時より、補習を行います。場所はいつものableseedシリアスギグルにて。
ここが分からない。授業抜けてた。最終回受けるつもりだけど今まで授業受けたことがない。俺の自慢の眼鏡を見ろ。一人で眼鏡作るのがさびしい。などなど。何かある方はぜひお越しください。

それではまた週末にお会いしましょう。分からないことがあればいつでもご連絡ください。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
おめでとうございます!
玩ばれるのも人生さ
書かなければいけないことが沢山ありすぎて
鏡よ鏡よ鏡さん
インタビュー ウィズ キリン
英語でおk
同じカテゴリー(日記)の記事
 お気に入り追加 (2007-10-18 18:13)
 おめでとうございます! (2007-10-08 14:10)
 玩ばれるのも人生さ (2007-09-14 12:45)
 書かなければいけないことが沢山ありすぎて (2007-09-13 12:16)
 鏡よ鏡よ鏡さん (2007-09-11 10:31)
 残留決定 (2007-09-01 09:59)

Posted by Kirin Xeno at 11:53│Comments(13)日記
この記事へのコメント
>>キリツ・レイ・チャックウィルソン。
ツメが甘いよ。チャ~ック・ノリスなら100点(笑)まあ,真面目な話USでもチャック・ノリスはギャグのネタになってるのを結構見たことがある。シモネタばっかだったが(笑)
Posted by のてす at 2007年07月23日 11:57
それは、土曜日のアラレカフェですでに討論されている!
ウィルソンが出てきて、ノリスが出てこないわけないでしょうがw
ちなみに、ノリスが却下された理由は『マニアックすぎる』から。
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月23日 12:21
大遅刻すみませんでした>< 昨日が「日曜日」だということを
すっかり忘れていた 大馬鹿者の私です_| ̄|○
いよいよ最終講座と補講!曜日を間違えないようにしないと。
Diner休みが補講と授業。Diner休みが補講と授業。めもめも。
Posted by Caraway Allen at 2007年07月23日 13:03
シリアスギグルのメンバー特典ということで、言ってくれたらいつでも補習しますよ(シゴキとも言う)w
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月23日 16:22
やっと昨日、少しだけ参加できました^^
ぜんぜんついていけなくて、寂しいとです・・・。

土曜日の補習を受けることにしますw
Posted by Ryu at 2007年07月23日 18:20
後ろの席は冷やかし席なんで、あそこに座られると応対しないんですよw
土曜日にお待ちしております。
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月23日 19:45
昨日は、授業のあとの『眼鏡争奪! 見ただけで同じ形のプリムをつくろう大会(レンズの部)』では、たくさんのヒントをありがとうございましたー
今週もいそいそと復習に励みますw

次回で最終回だなんて、さみしい限りですToT
いつもより少しおしゃれ(=正装)していきますね♪

最後まで、よろしくお願いします!

☆昨日はセクハラしてごめんなさい。。。でしたw
Posted by maki at 2007年07月23日 23:25
今回作ってもらったあのレンズ、眼鏡以外に使い道あるかなぁとか思わないでもないですが。まあ、なにかに使えるかも?w
セクハラされるのが嫌だったら、そもそもあんな格好しませんのでおきになさらずw
では、最終回にお待ちしております。
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月24日 12:22
こんにちわ。
先日は参加させて頂いて感謝感激雨あられです。

リングの使い方、トーラスの使い方、とてもためになりました。
早速ぬいぐるみを作ってみています。なかなか好評です。
ラストの眼鏡争奪戦も楽しかったです♪
あの玉ねぎプリムを別のものに流用できたりして、
「あぁ、プリムって面白いんだなぁ」と感じられました。
土曜日は肝心の第一回目を逃しているので参加します。

あと。自分で気に入ったデザインのサングラス作れました!
Kirin先生に感謝ー。

土曜日曜の「起立・礼」、楽しみにしてますねw
Posted by Halca at 2007年07月25日 03:00
> 「あぁ、プリムって面白いんだなぁ」と感じられました。
こう感じてもらえたら、私の授業もやってよかったなと思えます。
どうもありがとうございます。
第一回目の授業は、本当の基本とどれくらいの腕があるのか見極めのためにやったものなので、2回目からの授業についてきている人は特に受けなくても大丈夫なんですけどねぇw
でも、気に入ったデザインのサングラスを自慢しに来てくださいw
土曜日にお待ちしています。
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月25日 12:04
kirin先生~、今日は、遅くまでありがとうございました☆
今日もすんごく楽しかったですよ~。いっぱい質問したのに、丁寧に教えていただいて、本当に・・・(T_T)

来週は、教えていただいたのを元にがんばっていいめがねを作れるようにがんばりますので、また、見てやってくださいネ。

そして、次の教室、、、今度は初回から参加したいです(フンガッ:鼻息)

ではでは、おやすみなさいませ~。
saltycandy
Posted by tonbo at 2007年07月30日 02:59
愛弟子(愚弟)のるしです( *;゚ー゚)
先週はRLもSLも忙しく、なかなかブログコメントかけませんでしたが、
今週はようやく落ち着いてきて、また仕事中にブログサーフィンできそうです(仕事しろ

昨日でようやくメガネ教室も最終回。本当に有難うございました&お疲れ様でしたm(_ _)m
役に立たない助手で申し訳無しです・・( ;゚ー゚)
最終回の内容ってパラメータとかじゃないから何気に一番説明が大変な授業だったのでは・・・

SL初めてちょうど一ヶ月、先生の授業を受けたのも一ヶ月。本当に濃い一ヶ月でした。
日曜メガネ学校がなかったらプリム作成に至るのはもっと後だったと思います。
教えてもらえるって本当に有難いです。

ちゃんと自分のメガネを完成できたのも、ひとえに先生のご指導のたまもの。
しかもあんなすばらしいスクリプトのおまけつき!
加えてお店にメガネ置いてもらえるなんて・・・
ホント言葉になりませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この経験を生かして、これからもがんばっていいものを作って行きたいです。

私にできることがあればいつでもお手伝いしますので声かけてください( *゚ー゚)
Posted by るし at 2007年07月30日 10:10
>tonboさん
第一期の授業は昨日で終わりましたが、いつでも質問があれば聞いてください。生徒が質問するのも、先生がそれに答えるのも、当たり前のことですからね。
良い眼鏡ができたら、ぜひ見せに来てください。そのときはポップもお忘れなくw

>るしさん
一ヶ月間の眼鏡漬け生活、本当にお疲れ様でした。
とりあえず、基礎はすべてお教えしたつもりですので、あとは自分の作りたいものを存分に作ってください。
いつの日か、るしさんが有名なアクセサリー屋さんになったときに「あのるしって人にプリムいじりを教えたのは私なんだぜ!」と人に自慢して「うそつけ」と言われるのが私の夢ですw
きっとその日は近いと思います。がんばってくださいね。
Posted by Kirin Xeno at 2007年07月30日 11:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。